ガールズちゃんねる

習得しやすい外国語

220コメント2020/12/02(水) 16:14

  • 20. 匿名 2020/11/30(月) 20:14:41 

    >>4
    でも韓国語って何に使えるの?
    使い道なくね?

    +181

    -12

  • 32. 匿名 2020/11/30(月) 20:18:32 

    >>4
    発音が似てるのは漢字語
    もともと朝鮮にあった固有語はそれなりに覚える苦労がある
    でも語順が日本語とほぼ同じというのは本当にラク
    ただねえ…読めるとイラッとするよ
    街中の看板とかさ
    あんなの要らないよほんと

    +80

    -9

  • 47. 匿名 2020/11/30(月) 20:23:47 

    >>4
    虫食いで打ち捨てられてたハングルを、併合時代に日本の文法や単語を当てはめて庶民が使える様にしたからね。

    +39

    -8

  • 57. 匿名 2020/11/30(月) 20:27:12 

    >>4
    発音と言うよりは同じ単語があったり文法も同じだから覚えやすいよ。
    でも本当に使う所はない。

    +43

    -1

  • 76. 匿名 2020/11/30(月) 20:40:38 

    >>4
    ハングル文字表の読み方学習(あいうえお的な)をやったけど、発音がなんとも気持ち悪くて断念した
    片仮名だとガダナラママバサ、アヤオヨウユウイとか
    ハングル文字を覚える気が、どうもテンション上がらなかった
    フォルムの問題かね…
    話してみたいけど文字がね…
    まだ中国語の方がテンション上がる

    +10

    -12

  • 86. 匿名 2020/11/30(月) 20:48:24 

    >>4
    読むのは簡単だよね

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/30(月) 20:55:36 

    >>4
    文法が似ているんだよね、確か

    +21

    -1

  • 123. 匿名 2020/11/30(月) 21:06:48 

    >>4
    覚えやすいらしいけど、よほど韓国好きでない限りは役に立たないよね

    +28

    -0

  • 179. 匿名 2020/12/01(火) 03:46:47 

    >>4
    韓国語は読むだけなら1時間でいける
    まずは母音を覚えてその後子音を覚えて、最後にパッチムを覚える

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2020/12/01(火) 12:41:42 

    >>4
    だって日本が併合時代に日本語を基準に文法を整えてあげたんだもん、、。

    +3

    -1

関連キーワード