ガールズちゃんねる

少食ならではの悩み、困り事

350コメント2020/12/15(火) 09:07

  • 1. 匿名 2020/11/30(月) 18:25:29 

    少し前に仕事の講習会があり、丸一日使っての講習会だったので会場でお弁当が支給されました。

    そのお弁当がおかず、ご飯ともに結構なボリュームで蓋を開けた瞬間から「これは絶対に食べきれない」と思いました。

    普段からラーメン1人前すら食べきれないし、ピザとかは二切れ食べたらお腹いっぱいになるくらいなので、どれだけ頑張っても3分の1ほどしか食べられませんでした…

    これ以上食べたら気分が悪くなって午後からの講習に支障をきたすと思って残すことにしたのですが、ガルではよく「出された物を残すのは非常識」だとか「育ちが悪い」だとか言われているので誰にもバレないようにビクビクしながらタイミングを見計らって蓋をしめました。

    食べ物を残すのは勿体ないというのはわかっているのですが、本当に食べられない身としてはこういう時にすごく辛いです…

    みなさんも少食ならではの悩みや困り事ってありますか?

    +429

    -14

  • 9. 匿名 2020/11/30(月) 18:28:45 

    >>1
    質問なのですが、ディスるつもりは全然なくて、ただ知りたいんですが、やっぱりお痩せになっているのですか?
    逆に、太っている人で、少食ってほどじゃないけど、そんなに食べてないイメージなんですが・・・

    +144

    -8

  • 22. 匿名 2020/11/30(月) 18:31:30 

    >>1
    >ガルではよく「出された物を残すのは非常識」だとか「育ちが悪い」だとか言われている

    人様の胃袋加減に口出しする人の方が不粋で育ちが悪いから、主さんはそんなこと気にしなくていいんだよ

    +217

    -5

  • 29. 匿名 2020/11/30(月) 18:34:31 

    >>1
    人と食事に行ったら完食できなくて行儀悪く見える。

    太りたくないからわざと残してると思われてもっと食べろって言われる。

    私的には頑張って食べてるんだから言わないで欲しい…

    +142

    -3

  • 35. 匿名 2020/11/30(月) 18:35:29 

    >>1
    外食が困る
    ご飯など少なめでお願いしても、全部食べると吐きそうなぐらい苦しくなる時がある
    牛丼屋やうどん屋などのチェーンのハーフサイズがちょうどいいけど、単品で頼むのがなんとなく心苦しいし、かといってサイドを頼むと食べ切れない

    +114

    -2

  • 42. 匿名 2020/11/30(月) 18:36:24 

    >>1
    目的は講習会なんだから、無理して調子悪くなってまともに講習会受けられない方がもったいないよ

    +76

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/30(月) 18:37:25 

    >>1
    講習お疲れ様でした!
    自分で選べるお弁当内容じゃないから、残しても仕方ないと思います!周りは自分が思っている程気にしていないと思いますよ〜

    +67

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/30(月) 18:50:45 

    >>1
    歯が悪くて食べられない物があるし、沢山食べられない時があるから仕方ない。
    ガルで文句言う人がいても私の体に責任取ってくれる訳じゃないし。

    +23

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/30(月) 19:25:34 

    >>1
    ただでさえ少食だから、職場とかだとしゃべらないといけなくて余計時間内に完食できないんだよね。1人残ってもくもく完食するのも恥ずかしいし。

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/30(月) 19:29:17 

    >>1
    普段 外食の際は一緒に行った人に最初に欲しい物あれば食べてって取って貰う 残りを食べる 店員さんにはライス半分で御願いする
    ミニサイズがあればミニサイズを注文する

    主さんの時のシチュエーションなら弁当には手をつけない 不要と言う
    自分でウィダーとかもって行く

    理解ある友人には昔から知ってるのもあるけど少食を理解してもらってる
    そーじゃない人には説明が面倒だから口内炎とか血糖値で医者から食事制限されてるとか適当な嘘を使う

    +16

    -1

  • 155. 匿名 2020/11/30(月) 19:36:05 

    >>1
    たまに美味しいと評判の鉄板焼き屋さんやカフェのお弁当をみんなでテイクアウトしてお昼にしよう‼︎となって、上司がご馳走してくれる。申し訳ないんだけど食べられない。
    普段のランチは菓子パン1個。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/30(月) 19:43:46 

    >>1
    私も食べきれないことが多いので「アレルギー」と言ってしまうことが多いです。実際生野菜やそば、甲殻類のアレルギーがあるのですがちょっとオーバーに伝えてしまうので罪悪感はものすごいです。

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2020/11/30(月) 20:12:45 

    >>1
    凄くわかります!!!!!!
    私も主と同じくらいの量でお腹いっぱいになります!
    お店で食べるのが怖くなりますよね!

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2020/11/30(月) 20:24:33 

    >>1
    主さんの気持ち痛いほどよくわかる...辛いよね
    人とご飯食べに行くのもストレスになるようになっちゃった

    +25

    -0

  • 220. 匿名 2020/11/30(月) 20:35:44 

    >>1
    普通の幕の内位の量が食べられない人って何でなのかなとは思う。ガリガリな人なら胃腸か弱いのかなと思うけど、普通体型だとその栄養はどこから取ってるの?ちょこまか食べるのかな

    +2

    -11

  • 229. 匿名 2020/11/30(月) 20:58:28 

    >>1
    わかるー!
    私は会社の研修センターの食堂のボリュームがハンパなくて食べきれない。男性が9割を占める業種だから仕方ない気もするけど。研修がある時はウエストゴムのボトムスにしてる。そしてもったいないけど残す。午後の研修眠くなるしね。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2020/11/30(月) 21:06:24 

    >>1
    私もです。
    残すと行儀が悪いとか何か言って来る人とは、ご飯行きません。おかずが食べられなかったら友達にあげるとか、よくしてます。もう食べられないものは食べられません。だけど、食べたいものを食べます。悩んでも無駄だと気づきました

    +17

    -0

  • 240. 匿名 2020/11/30(月) 21:22:14 

    >>1
    私ならおかずだけは頑張って食べきるけど ご飯はあんまり食べないかも

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/30(月) 21:34:20 

    >>1
    すっごく分かる。
    見た瞬間に、これは食べきれないって分かるよね!
    というか量が多いだけでお腹いっぱいになってしまう。
    コース料理の会食とか人の家での食事は地獄!!
    逆に複数人での飲み会とかは気が楽

    好きな芸能人とかが、いっぱい食べる子が好き!とか言ってると悲しくなる。笑

    +20

    -0

  • 259. 匿名 2020/11/30(月) 22:48:44 

    >>1
    ちょっとしか食べなくても割り勘。

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2020/11/30(月) 23:13:53 

    >>1
    着ぶくれするより薄着の方がかっこいい。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2020/12/01(火) 02:11:55 

    >>1
    少食を指摘されすぎて会食恐怖症になった人いませんか??
    私(学生です)ずっと悩んでて、これから社会に出て誰かと一緒に食事する機会も増えてくるだろうし、治したいのに治らなくて焦ってます。

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2020/12/01(火) 02:37:23 

    >>1
    ガルではよく「出された物を残すのは非常識」だとか「育ちが悪い」だとか言われているので

    だからガル民はデブが多いのだ!

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2020/12/01(火) 09:14:31 

    >>1
    普通に残すよ。お弁当はとくに白いごはんが半分くらいしか食べきれない。
    誰にも何も言われたことないよ。
    痩せ型だから、食べ切れないんだろうなって納得されてる感じがする。
    箸つける前に、どうせ食べ切れなさそうなのは人にあげたりもする。
    喜んでくれる人もいるから、残すより良いと思ってるよ。

    そんなに気にしなくていいと思うよ、無理なものは無理だもん。
    自分の胃袋をゴミ箱にしちゃダメだよ。

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2020/12/01(火) 10:55:15 

    >>1
    綺麗に残すなら良いんじゃない?

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2020/12/01(火) 16:22:20 

    >>1
    私も同じだけど、もう気にしない事にした

    +1

    -0

関連キーワード