ガールズちゃんねる

全てのことがどうでも良くなった人

212コメント2020/12/02(水) 00:30

  • 1. 匿名 2020/11/30(月) 14:52:40 

    主はもうやる気がありません。
    以前は嫉妬や対抗心が強く、人と比べては落ち込んだりイライラしたりしていました。人の幸せを見ると負けた気がしていました。

    しかし、今はどうでも良くなりました。
    失業し職もなければ本音で話せる友人もいません。
    そのことに気が付き、今までの自分がバカみたいに思えて。

    しかもアラフォーなので、この先結婚出来るかも分かりませんし、何もやる気が起きなくなりました。

    全てのことがどうでも良くなった人いますか?

    +551

    -10

  • 3. 匿名 2020/11/30(月) 14:53:27 

    >>1
    大丈夫?精神病んでない?
    生きる気力もなくなったら死んじゃうよ😞

    +141

    -28

  • 7. 匿名 2020/11/30(月) 14:54:29 

    >>1
    私と一緒に回転寿司食べに行こうぜ!

    +250

    -14

  • 9. 匿名 2020/11/30(月) 14:55:36 

    >>1
    悟りを開いたのね…!
    私も主のようになりたい。妬み嫉みの感情に縛られて辛いけど、いざ心を解放しようと思うと難しい…

    +149

    -5

  • 21. 匿名 2020/11/30(月) 14:57:36 

    >>1
    人と比べないなったのはむしろいい事だよ!
    世間の当たり前に縛られてると生きにくいよね。
    疲れたなら休んで、これからは主さんの幸せの基準で日々生きていけばいいよ!

    +111

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/30(月) 14:58:04 

    >>1
    俗世から離れると、生きる事に固執しなくなると言う、確かにそうだ
    自分に対して無理しなくていいか、となる
    私は自分の人生に興味がない
    消えるつもりはないが、これからもひっそり生きようと思う

    +133

    -1

  • 28. 匿名 2020/11/30(月) 14:58:41 

    >>1
    嫉妬や対抗心やイライラをどうしていたの?周りに撒き散らして当たり散らしていたの?

    +6

    -9

  • 31. 匿名 2020/11/30(月) 14:59:06 

    >>1
    わかる
    なんか自分に全然興味が持てなくなってきて
    現実逃避ばかりしてしまうし鏡を見るのも嫌になってきた

    +97

    -1

  • 34. 匿名 2020/11/30(月) 15:00:08 

    >>1
    私も今年とうとう職無しです。
    一生春が来ない様な気分になってからは何もかもがどうでも良くなりました。

    +57

    -2

  • 37. 匿名 2020/11/30(月) 15:01:00 

    >>1
    悲しみもないや~
    とりあえずお風呂に入ったりご飯食べたりするのも面倒でギリギリまでしない生活だからそこは何とかしなきゃとは思う…(人に迷惑かけることになりそうだから)
    どんどん痩せて髪も抜けてやばい

    +75

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/30(月) 15:01:02 

    >>1
    わかるよ。嫉妬や対抗心ってある程度恵まれてるときにしか感じない。本当にどん底な時はもうなにも感じなくなる

    +89

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/30(月) 15:03:35 

    >>1
    主、私のところにおいでよ。
    お腹いっぱいごはん食べさせてあげるから🍙

    +67

    -4

  • 55. 匿名 2020/11/30(月) 15:05:18 

    >>1
    負けず嫌いだから気持ちわかるよ!
    どんなに無気力になっても
    見た目は変わらないようにだけは気をつけてる。
    年齢重ねるとハッキリ差がつくからね。
    どれだけ美に気をつけてきたかが。


    +35

    -4

  • 72. 匿名 2020/11/30(月) 15:14:22 

    >>1

    そもそも、私たちが存在してるのって親の性交渉の結果であって、そこに自分の意志って1ミリもない訳だよね、少なくとも『誕生まで』に関しては確実に。
    それなのに、『頑張れ』『輝け』とか、どの口が言ってるの?って思う。

    他人に迷惑かけず、犯罪も犯さず、心に不満はあってもなんとか死なずに生きてるし納税もしてる。

    それ以上なにを望むの?私に。

    私は結婚はしてるけど、正直ずっと人生は楽しくないし、親が変人だったから人生ずっと苦しかった。

    親の『心配』からくる異常な束縛に心底疲れ果てて、ずっと反発してきたけど途中からは反抗する気力すら失って、死にたいぐらいだった。

    (うちの親は子供の死を恐れるあまりに極端な制限をすまくる親だった)

    私は1歩間違ってこんな親になるぐらいなら死にたいから、子供は産まないと若い頃から決めていた。

    今の夫は偶然だけど、バツイチで前妻の元に子供がいるから、『これ以上子供を持つのはキツイ』という人だった。

    そして、私が人生をどうでも良く思ってたり、死にたいと思ってる事にも『おう、分かる☆彡人生ってクソゲーだよな。俺も長生きは勘弁だわw』ぐらいにライトに流してくれる人だから本音で付き合えて、それで結婚した。

    でも、酷く聞こえるだろうけど、結婚したからって世界が薔薇色になる訳ではないからね。

    もう結婚して長いけど、ラクに死ねる方法があれば、私は死ぬと思う。

    しかも、実家の兄は43なのに10年以上(社会人の途中から)引きこもりで、この後を考えたらもう、鬱要素しかない。

    私はクズだし、何の取り柄もないし、親への優しさもないし、暗いし、存在価値は無い。

    でも、言い訳承知で言うけど、私は『生まれたかったわけではない』。

    選べたなら生まれなかった。勝手に生み落とされたのに生きてやってるんだから、これ以上
    私に何も望まないで欲しい。

    死にたいと言ったら母が『なんてこと言うの、罰当たり』とか言ってきたから、そのまんま本心を言ったわ。

    +79

    -20

  • 79. 匿名 2020/11/30(月) 15:16:59 

    >>1
    実はまだどこかで色んなこと諦めきれてないことがあるんじゃないかな?手に入らなくてもがくのも苦しいから、どうでもよくなったと自分に思い込ませようとしてる気がする。主さんはおそらく全然バカみたいなんかじゃないし、今まで自分なりに頑張ってきたと思う。なんかちょっとでも好きになれるものや楽しいと思えるものが見つかれば心が動かされるんじゃないかなと思いました。

    +41

    -1

  • 82. 匿名 2020/11/30(月) 15:18:38 

    >>1
    私もそんな感じです。
    毎日朝から晩までこたつでゴロゴロ、、
    気が付いたら夕方でその日1日何して過ごしてたのか思い出せない。
    地元には大好きな家族も友達もいるんだけど、慣れない都会で独りぼっち、金銭的な余裕もないしコロナの影響で気軽に出掛けられないしで、本当に気分がどんどん下がっていって何もやる気が起きない。
    昔は活発な方でまさか自分が鬱っぽくなるなんて思ってもいなかったから、どうしたら再びモチベーションが上がるのか分からない。

    +50

    -2

  • 102. 匿名 2020/11/30(月) 15:39:08 

    >>1の気持ち物凄くよくわかるわ
    氷河期世代をくぐり抜けて、資格とか取ってがむしゃらに頑張って来たけど、40の誕生日迎えてから、この先何のために頑張ればいいんだろう?って問に答えられなくなった

    もう結婚もできないだろうし、もうこの先親が死んで、兄弟が死んで最後は自分が死んで、ってもうこの先人生のイベントって誰かの死しかないじゃん、って思うともう何も頑張る気が起きない

    仕事やめたら確実にうつ病なる

    +85

    -3

  • 107. 匿名 2020/11/30(月) 15:42:33 

    >>1
    主さん、私も同じです。
    昔の自分が嘘みたい、馬鹿みたいと思うほど。
    もうあの頃のやる気に満ちた自分には戻れないと思います。
    私は身内のことや仕事の燃え尽きが重なってそうなってしまったと思っていますが、主さんは何か思い当たるきっかけはありますか?

    +49

    -1

  • 118. 匿名 2020/11/30(月) 15:54:52 

    >>1
    コロナで仕事がなくなってしまったのかな?

    私も主さんと同じで人と張り合おうとしたり、強気で負けず嫌いでイライラしがちな人種だよ(現在進行形)

    疲れるし、ストレス溜まるからやめたいけど性格的なことだろうからなかなか直せなくて…

    キッカケは何であれ今直っているなら逆に良かったと思うよ


    +18

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/30(月) 16:08:30 

    >>1
    分かるわ〜。嫉妬しなくなったけどその代わり向上心がなくなった。
    今自分にはなにもない。

    +43

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/30(月) 16:21:35 

    >>1
    は?心入れ換えて、遣り直しなよ。腐ってたうえにさらに腐るな。

    +1

    -14

  • 147. 匿名 2020/11/30(月) 17:57:33 

    >>1
    おめでとうございます
    この先抜けたら、何もかもがぐっと楽になります。どうでもよい気分も、ある程度突き抜けたらまた意欲が湧きます。収穫しています。
    意味がないから愛しくもあり。
    職を失ったことも独身なことも全部自ら許可したことです。

    私は去年、アイデンティティーが崩壊しかけました。毒出しと収穫に一年以上かかりましたが、そうならないと見えないものがあります

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2020/11/30(月) 20:56:46 

    >>1
    私も失業、持病持ちの一人暮らしアラフォー!
    先も見えないし、辛いよね。

    お互い良いことありますように…!

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2020/11/30(月) 22:35:18 

    >>1
    食べることにも興味わかない?
    私も同じような状況だけど、唯一食べることが大好きで楽しいから1人で遠出してあちこち食べに行ってるよ!めちゃくちゃ楽しいよ!

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2020/11/30(月) 22:51:48 

    >>1
    全く同じだ。髪も2日間洗っていないです。
    歯磨きも1日1回。
    家でゴロゴロしています。

    でも、たまにふっと人にされた嫌な事を思い出して
    異常にムカついてイライラします。

    +44

    -0

  • 195. 匿名 2020/12/01(火) 04:34:15 

    >>1
    すごくわかります。
    どうでも良くなり、人生は死ぬまでの時間潰しだと全て無駄だと確信する。生活で必要な事柄以外、基本的にベットの上にいます。生きる仕草をするだけで、全うしなければいけない責務に動かされるだけで、最低限をするだけ。
    でも、私は今変わりたいです。
    こじつけでも何でもいいから、自分を救う手段を探してる。
    他人をみなくてもいい、自分の心の揺らぎを探したい。

    +20

    -0

  • 197. 匿名 2020/12/01(火) 05:05:48 

    >>1
    歳を取れば皆そうなの
    若い頃は黙ってても周りはチヤホヤしてくれるから欲が深くなる

    三十路越えたらもう引き算の人生ですわ

    +3

    -1

関連キーワード