ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/11/30(月) 09:48:20 

    ベタですが
    玉ねぎを切るとき、涙がとまらなくなってつらいです

    +18

    -3

  • 2. 匿名 2020/11/30(月) 09:49:06 

    >>1
    ブンブンチョッパー買ったら一瞬で終わるよ!

    +22

    -0

  • 3. 匿名 2020/11/30(月) 09:49:23 

    >>1
    玉ねぎ冷やすといいよ

    +38

    -0

  • 4. 匿名 2020/11/30(月) 09:49:27 

    >>1
    飴舐めるといいらしい
    スッキリで見た

    +23

    -3

  • 5. 匿名 2020/11/30(月) 09:49:50 

    >>1
    今日のジップで飴玉舐めながら切ると涙でないってやってましたよ。
    唾液を優先するからって。

    +22

    -1

  • 8. 匿名 2020/11/30(月) 09:50:27 

    >>1
    私、常に冷蔵庫の野菜室に入れてる 
    全く涙出ないよ

    +18

    -1

  • 16. 匿名 2020/11/30(月) 09:51:10 

    >>1

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/30(月) 09:51:15 

    >>1
    主婦なんでしょ?責任のある正社員よりは全然マシよー笑
    玉ねぎが悩みなんて、バリバリ働くOLからしたら楽で羨ましいと思うよ笑

    +3

    -45

  • 21. 匿名 2020/11/30(月) 09:52:24 

    >>1
    タマネギ切るときは冷蔵庫で冷やして、切れる包丁使って隣で換気扇回すとか、コンロの火を使うとかするといいよ~

    タマネギの細かい血飛沫が目を攻撃して涙が出るから風向きや熱の上昇気流で自分の顔に飛沫が到達しないようにするといいのよ!
    扇風機でもいいよ(笑)?

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/30(月) 09:53:12 

    >>1
    なら割り箸を咥えろや!
    唾液が出るのが優先されて涙が抑えられるで!

    +24

    -2

  • 29. 匿名 2020/11/30(月) 09:55:11 

    >>1
    匂いが原因だから出来るだけ息止めてる!
    量が多い時は鼻の穴にティッシュつめる!!

    絶対大丈夫!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/30(月) 10:36:54 

    >>1
    ゆっくり切る
    包丁で押し切るのではなくゆっくり落とす
    そしたら涙出ないよ

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/30(月) 11:47:44 

    >>1
    カット野菜コーナーにもう切ってあるの売ってるよ😃
    うちの近所のスーパーには、乱切り、細切り、みじん切りの3パターン有るよ😃

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/30(月) 14:00:36 

    >>1
    わたしコンタクトなんで全然滲みません
    もう20年以上滲みないんで最近の玉ねぎは滲みないんだと勘違いしてたくらいです

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/01(火) 00:19:40 

    >>1

    コンタクト入れてたら全くしみません。
    たまにうっかりコンタクトではなくメガネのときに切ると、涙止まらない。冷やしても口呼吸にしてもダメ。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/12/01(火) 08:52:46 

    >>1
    メガネかけると大丈夫でしたよー

    +0

    -0