-
1. 匿名 2020/11/29(日) 20:39:28
トピック主は、断然暑い方が我慢できます。
寒いのは本当に苦痛です。+579
-191
-
21. 匿名 2020/11/29(日) 20:41:37
>>1
わたしも!暑いほうが我慢できる。
寒いと布団、こたつから出られない動けないくらい堪えられない+140
-12
-
56. 匿名 2020/11/29(日) 20:47:38
>>1
昔は暑い方でしたが、最近の暑さは異常なので、我慢ができなくなりました。なので、今は寒い方が我慢ができるように感じます。+19
-4
-
57. 匿名 2020/11/29(日) 20:47:45
>>1
暑さは慣れてくるけど寒さは全然慣れない
寒すぎて泣きそうになる時とかあるし気持ちも沈む+64
-4
-
58. 匿名 2020/11/29(日) 20:47:50
>>1
寒い方が我慢できるって人の方が多い気する
着ればいいじゃん!とか言って
そういう次元じゃないんだよなぁ
ってことで最近心も落ち込みやすいし、なかなか行動的にやることリスト消化できてませんm(_ _)m
許してほしい!泣+46
-4
-
70. 匿名 2020/11/29(日) 20:51:58
>>1
全裸になっても暑いし汗はかくし喉は乾かし不快過ぎる
ベタベタするし臭いし
冬は着込めばなんとかなるし、汗もかかない
温かい飲み物、食べ物を摂取した時の幸せ感はなんとも言えないわ!
主さんは若い方かな?
自分も20代は夏派
30代になって冬派になったよ(^^)
若い方は夏を好む印象です+12
-4
-
100. 匿名 2020/11/29(日) 21:05:39
>>1
暑さ寒さだけじゃなくて、冬は日も短いし、鬱な気分になる。1月から3月大嫌い。
暑い夏が開放的で好き+24
-5
-
105. 匿名 2020/11/29(日) 21:07:49
>>1
冬の朝の辛さは異常。
お布団から出られなすぎ+30
-0
-
110. 匿名 2020/11/29(日) 21:10:48
>>1
暑い方がだめ
やる気も失う、眠れないし
+13
-3
-
125. 匿名 2020/11/29(日) 21:25:43
>>1
寒ければカイロ、湯たんぽ、重ね着でしのげるが暑さは裸になろうと和らがないから無理。
熱中症で運ばれる人は多いけど冷えて救急てのもほぼ無いし。
保冷剤、冷えピタなんて気休めですぐ効果無くなるし+16
-3
-
138. 匿名 2020/11/29(日) 21:41:01
>>1
うちは私が暑いの苦手、夫が寒いの苦手で今の時期は暖かい時でも暖房入れられてしまうから辛い。。寒いと機嫌も動きも悪くなって家事も止まるし、私の方が我慢してるつもりなんだけど、ちょっとドアを閉め忘れただけで怒るのがしんどい。すぐ戻るっつーねん。+4
-0
-
155. 匿名 2020/11/29(日) 22:21:36
>>1
暑いのか寒いのかわからないけど
25℃くらいがちょうどいい+4
-0
-
160. 匿名 2020/11/29(日) 22:44:28
>>1
冷え性で、冬は手足が氷のようになるから、暑い方がまだ我慢できる。+5
-2
-
179. 匿名 2020/11/30(月) 00:39:41
>>1
私も暑いほうが耐えられます。
暑くても帽子かぶれば大分楽だし何より服が身軽、日が落ちれば出歩きやすい
でも冬は着膨れして身体周りがかさばるし着ても寒いし、何となく心細い気分になる+6
-1
-
184. 匿名 2020/11/30(月) 01:23:35
>>1
寒いの大嫌い!
何もしたくなくなる。
心が死ぬ。+4
-2
-
187. 匿名 2020/11/30(月) 06:18:03
>>1
暑いほうがマシかな
寒いほうが人体にはキツイし、命の危機さえ感じる
ちなみに、ドラクエでも基本的にブレス系の攻撃は氷のほうがダメージ大きいんだよね+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する