-
2. 匿名 2020/11/28(土) 01:00:22
全然アットホームな雰囲気じゃない…+851
-0
-
20. 匿名 2020/11/28(土) 01:09:29
>>2
めちゃくちゃパワハラな個人経営+224
-2
-
28. 匿名 2020/11/28(土) 01:15:04
>>2それしか書くことないから書いてる。会社ばっかだよね。そして、もれなくブラック
+194
-3
-
29. 匿名 2020/11/28(土) 01:15:24
>>2
アットホームとわざわざ書いてる所は選ばない方が良い。+387
-1
-
106. 匿名 2020/11/28(土) 02:40:21
>>2
=家庭的。虐待死すら起こる昨今なら何でもあり+59
-1
-
110. 匿名 2020/11/28(土) 02:50:25
>>2
家族経営の店はめちゃくちゃ公私混同で別の意味で家庭的だった。+158
-1
-
147. 匿名 2020/11/28(土) 04:03:55
>>2
家族は無料で使っていい。+38
-0
-
167. 匿名 2020/11/28(土) 05:35:47
>>2
アットホームと載せてるとこは
むしろ逆だと聞いたことがある!
あーこわいこわい+97
-0
-
205. 匿名 2020/11/28(土) 07:02:43
>>2
アットホームってかいてあるところはだいたい家族&お友達経営。
身内には優しいけど、新人はいじめられる!+82
-0
-
211. 匿名 2020/11/28(土) 07:14:21
>>2
そもそも職場にアットホーム求めてないし赤の他人がいる時点でもはやアットホームとは程遠い環境。なのにアットホーム推ししてる求人は、自ら嘘くさいですよって言ってるようなもん。+92
-1
-
214. 匿名 2020/11/28(土) 07:19:59
>>2 前に小さい営業所で仕事していて、6人しかいなかった。パ―ト募集をタウンワークに掲載したけど、タウンワークの担当者が、勝手にアットホームな雰囲気と書いていたよ。
+19
-0
-
219. 匿名 2020/11/28(土) 07:27:32
>>2
それ真逆のパターンが多いように感じる
そう書かれていた職場に就職して数日、客にもまる聞こえのボリュームでの大喧嘩が始まり身がすくんだ+16
-1
-
286. 匿名 2020/11/28(土) 08:36:42
>>2
アットホームが売り文句の職場、
歴代ほとんどの職員が1年もたずに退職してた+52
-0
-
312. 匿名 2020/11/28(土) 09:36:03
>>2
先ず、日本人じゃない名前のクリニックは日本人じゃない看護師と在日の古株がいる。
古株バツイチ看護師はアットホームと自らホームページで言ってる。勿論大卒では無い。
院長のお兄さんと付き合い正にアットホーム。
そして別れて、お兄さんをボロクソに言って院長ともモメサしたモデルに応募した勘違いバツイチ看護師。
更に、そのバツイチ看護師は違う部署にまで悪口や噂話を広めていくスピーカーのやりたい放題。
そのバツイチ看護師としての腕はないし仕事は出来ないのに、古株だからやりたい放題に誤魔化してるだけ。
そのバツイチ看護師は、私は他人の悪口や噂話は言わない!と古株在日と一緒になってターゲットを落としにかかる。
が、勿論言わないわけもくターゲットに聞かれて慌てふためき更に周りに助けを求める。
とにかく自分は良い人として、ターゲットが悪い!!と更に院長にまで泣きつく。
院長は古株に嫌味を言ったり、本当に女の汚い世界で頑張ってくれた。
患者が来ないのは、藪医者だからではなく悪口を外部に撒き散らしている古株と看護師のせいだとわかっているが辞めてくれないから黙って放っている院長。
在日丸出しの顔のお姉さんは、食事中にゴキブリの話をずーっとしているような人。
他のスタッフも似たようなもので、利用者の前で1人の女性を10人くらい男性に襲わせたら、妊娠して下ろしていたからなぁとニヤニヤ笑うような母親がいる。
他の武勇伝では犬⚫️し。
明らかに情緒不安定で頭も器量も悪いのに、人がいないからと役職貰ってしまい周りから躁鬱病だし辞めて欲しいと裏で言われながら居座り続けている三十路男子。
ただ、その三十路男子は古株バツイチ看護師を腹が黒い!!俺はこんな所でよくやってる!と家族経営の1人に言われたと話していた。
そりゃ口先だけと分からないから…だから…
皆んな似たような人達だから、アットホームなクリニックだと思う。
+2
-16
-
314. 匿名 2020/11/28(土) 09:38:20
>>2
最近、アットホームでもう無理がきているのを、同族経営中小企業の某ブラック食品工場もわかってきたのか、求人票のアットホームのグラフから
ビジネスライクよりになってきている。+6
-0
-
400. 匿名 2020/11/28(土) 15:04:46
>>2
笑顔の絶えない職場です。
に騙された+10
-0
-
413. 匿名 2020/11/28(土) 15:54:11
>>2
求人票のアットホームは「色んな事がなあなあです」と同意語だよね+33
-0
-
414. 匿名 2020/11/28(土) 15:56:41
>>2
結構職転々としてきたけど、大体やたら仲良いアピールしてる所は辞めといた方がいい。
逆に、本当に必要事項しか書いてない求人はホワイトな率が高かったよ。+29
-0
-
542. 匿名 2020/11/29(日) 00:05:01
>>2
個人経営の病院に勤めてたけど
院長のパワハラとお局のいじめがまじでやばかった
この二人は最強のタッグを組んでいるし
小判鮫もいるし
新人はコキ使われるわ、メンタルやられるわで全然アットホームなんかじゃなかった
私がいた三年で10人近く辞めてたよ
求人は毎年出てる、ハローワークには常連だね
もちろんアットホームな職場ですって書いてある+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する