ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2020/11/25(水) 00:00:56 

    頑張れば頑張るほど税金持っていかれるんですもん。

    +3143

    -52

  • 40. 匿名 2020/11/25(水) 00:07:59 

    >>3
    その割にあなたたちガル民って行政にやたら支援してもらいたがるけど、所得低めなの?
    千代田区が10万給付金あるって言ったら日本全国にしてほしいとか言ったり。

    納税はしたくないけど、行政が支援しないのも嫌ってさあ…
    お金って温泉みたいに掘れば湧いてくるものじゃないんですよ。分かる?

    +33

    -172

  • 164. 匿名 2020/11/25(水) 00:36:02 

    >>40
     
    >>3です。
    支援求めてません。一方的に納めてる側の意見です。


    +225

    -5

  • 651. 匿名 2020/11/25(水) 04:08:02 

    >>3
    それ。稼げば稼ぐほど持ってかれて、働けるのに働く気のない生活保護もらってる近所の家族は次30万近くもらって悠々自適に買い物してる
    やってらんないよ

    +408

    -2

  • 941. 匿名 2020/11/25(水) 08:56:56 

    >>3
    収入によって収めなければいけない税金が違うのは納得できるけど、税金の恩恵まで違ってしまうのは納得できない。

    +162

    -0

  • 991. 匿名 2020/11/25(水) 09:21:43 

    >>3
    所得が1千万代なら、その発言は理解できる。一番所得税が厳しい収入だから。でも、それ以外なら、その理由は奇妙に見える。

    +10

    -22

  • 1000. 匿名 2020/11/25(水) 09:26:07 

    >>3
    都内一千万世帯が家も買えない現実。
    死ぬほど働かせるくせにふざけんな!

    +172

    -3

  • 1129. 匿名 2020/11/25(水) 10:12:31 

    >>3
    うちの父は会社経営者だけど1度市役所に火付けてやる!って言ったことあった。(もちろん本気ではない)その位稼いでる人は持ってかれ、80代の今も年金貰ってないのかも。収め続けるだけ。

    +146

    -5

  • 1220. 匿名 2020/11/25(水) 10:49:28 

    >>3
    外国人が生活保護を受けるためだけに来日して必要書類を全部用意して相談に来た日本人よりもあっさり審査が通るっていうのを何かの記事で読んだ。

    あと外国人留学生に補助金出すなら自国の子供達への教育支援してくれー
    税金払わない外国人にタダ飯食わせるなら税金払いたくない

    +227

    -1

  • 1320. 匿名 2020/11/25(水) 11:52:29 

    >>3
    所得中央値を上げるしかないね。所得中央値がたとえば600万や700万なら中間層から税金社会保険をとれる。ただ現在の所得中央値は360万といわれている。所得中央値が360万なら年収1000万から62%や70%とか税金とっていくしかないね。嫌なら高年収世帯も所得中央値を上げるように最低賃金を上げるように訴えてくれよ。中間層を高年収が非正規雇用で使い潰したんだよね?

    +3

    -7

  • 1322. 匿名 2020/11/25(水) 11:53:25 

    >>3
    生活保護の見直しするまでは納税ボイコット出来ないのかな
    怠け者に優しくできる余裕があるはずない
    クソ人権屋もろとも排除!

    +80

    -0

  • 1477. 匿名 2020/11/25(水) 13:19:29 

    >>3
    政治家は寝ててもがっぽりもらえるのがデフォだから、実感わかないんでしょうね。

    +47

    -1

  • 1673. 匿名 2020/11/25(水) 15:44:04 

    >>3
    政府の赤字=国民の黒字。
    借金という名の通貨発行。それをみんなが知って政権交代すれば経済は上向く。
    消費税廃止も全く問題ない、毎月10万円配ってもインフレ率2%届かない。
    お金はインフレ率に気をつければいくらでも刷って大丈夫。テレビや新聞は本当のこと言いません。
    テレビのスポンサーは企業。新聞は軽減税率の適応。

    +17

    -1

  • 1842. 匿名 2020/11/25(水) 17:15:34 

    >>3
    そうそう、だから海外のインテリ富裕層も日本には来ない。来るのは肉体労働要因の貧困層。

    +16

    -0

  • 2111. 匿名 2020/11/25(水) 19:43:13 

    >>3
    私の兄も大企業と言われる会社に勤めてます。税金だなんだと毎月額縁から20万以上取られるって言ってたな。
    わたしも看護師してて、結構引かれてる。
    の割に働かず生活保護もらってる伯父は、働かないくせになんだかんだとアパートに住んで施設にも入れてるし。
    健康のことで相談あるからって休みの日に施設に様子見に行ってやったら、「あなたは学校にも行かせてもらえて自由に住んで買いたいものも買えていいね」とか抜かして来やがった!
    「行かせてもらえたのは感謝してるけど、資格とって働いてがんばったから自由に生活できる収入も貰えてるんだけど。それならなんで働かなかったの」って返したら黙ったよ。

    +26

    -1

  • 2230. 匿名 2020/11/25(水) 20:55:26 

    >>3
    働け、子供産め、働け、税金おさめろ
    更に今は経済回せ、でかけろ、でかけるな
    頭おかしくなりそう

    +36

    -0

  • 2304. 匿名 2020/11/25(水) 21:30:37 

    >>3
    才覚を活かして、自力で仕事している方。
    年収一千万にするの、大変だよね。
    辿り着いた人はその辛酸がわかるはず。
    さらに年収二千万から三千万にするのはどれだけ大変か、想像するだに凄まじい努力が要るのにね、、、。
    年収二千万の場合と、三千万の場合の手取りって、五百万円くらいしか違わないんですよ。
    命をかけて財産を築こうとしている人の命を、国は半分持っていって、ほとんど何も返してくれない。
    あまりの仕打ちに驚愕するばかり。

    +30

    -1

  • 2320. 匿名 2020/11/25(水) 21:37:09 

    >>3
    ナマポ民、低所得ばかりがいい思いしてるしね。

    +7

    -1

  • 2347. 匿名 2020/11/25(水) 21:50:56 

    >>3
    大企業の総合職が30で1000万もらえるかどうかっていうラインなの、冷静に考えて低すぎるよね。

    結婚して子供が生まれて家を買ってっていう時期なのに少なすぎる。

    一般層がそれならまだしも、エリートで1000万って夢がなさすぎる

    +8

    -0

  • 2774. 匿名 2020/11/26(木) 12:11:12 

    >>3
    話ずれてるかもしれないけど、所得税だけでなく、相続税も何とかしてほしい。相続税を支払えなくて、土地を手放さざるを得ない人も多いけど、その手放した土地を外国人に買われたら、ますます日本の国力が弱くなる。

    +9

    -0