ガールズちゃんねる

ファン同士の関わりに疲れた人

845コメント2020/12/16(水) 00:53

  • 3. 匿名 2020/11/24(火) 00:01:21 

    ファンが嫌になってタレントを応援できなくなることある

    +782

    -4

  • 276. 匿名 2020/11/24(火) 01:46:02 

    >>3
    ライブ、ファンの雰囲気が変わってくると、これ以上変わったら冷めてしまいそう…とは思う
    今はコロナだから行かないけど、それでも行ってる熱心なファンも多いから、自分がライブに復活した時に以前と違う空気感だったら付いていけないと思う

    +40

    -1

  • 309. 匿名 2020/11/24(火) 02:25:20 

    >>3
    ずっとNAOTOさんが好きで三代目JSBもオーディションのときから応援してたけど、デビュー時のハイタッチ会に行ったらファンが酷すぎてライブに行きたいとは思わなくなった。

    +70

    -0

  • 424. 匿名 2020/11/24(火) 09:39:45 

    >>3
    これはかなり大きいね
    とあるアーティストとのコラボをきっかけにファンが流れてきて、今までのファン層と変わってしまって嫌になったことある

    +44

    -0

  • 639. 匿名 2020/11/24(火) 18:15:42 

    >>3
    ○○は好きだけど○○ファンは嫌い
    ってなると嫌でもファンが目につくイベントとかライブとか行けなくなるよね

    +38

    -0

  • 709. 匿名 2020/11/24(火) 20:33:39 

    >>3
    本当にそう
    頭悪そうなやつに限って声でかいし

    +22

    -0

  • 742. 匿名 2020/11/24(火) 22:29:14 

    >>3
    めっちゃ分かる

    +7

    -0

  • 747. 匿名 2020/11/24(火) 22:39:06 

    >>3
    キスマイとかね。
    格差あるときの方が良かった。
    とか言ったら怒るファンいる。
    メンバー不仲であれる。

    +6

    -0

  • 843. 匿名 2020/12/16(水) 00:25:59 

    >>3
    わかる!!!
    Twitterでみんな自分の好きなアイドルをアイコンにしてて、口が悪かったり愚痴を言ったりマウントしたり等気分悪くなる投稿を見ると同時にそのアイドルも目にするから、そのアイドルもだんだん嫌になってきた。

    +0

    -0

関連キーワード