-
21. 匿名 2020/11/23(月) 22:57:02
>『24 JAPAN』はセリフや価値観がアメリカのまま。主人公の獅堂(唐沢寿明)は誰に対しても始終上から目線で、獅堂の部下の女性たちも、獅堂にたびたび敬語を使わず。さらに、登場人物はみな一様に銃を乱射しており、『上司にまでタメ口とか違和感あるんだよな』『アメリカンな演出が見てて恥ずかしくなる』『日本版って言うけど、日本ともアメリカとも違う異世界の話に思えてきた』といった悪評も
セリフに違和感出るのもアメリカとの契約が原因なのかな
変えたいけど変えられない、とか?+155
-0
-
53. 匿名 2020/11/23(月) 23:05:13
>>21
> 『日本版って言うけど、日本ともアメリカとも違う異世界の話に思えてきた』
わかる
日本でやるならもっと日本の設定に落とし込まないと
でもそしたら違う話になっちゃうし最初から無理な話
+78
-0
-
63. 匿名 2020/11/23(月) 23:09:27
>>21
アメリカ版知らないで観てるけど、本当その辺の感想は同意
ドラマとは言え日本での銃の乱射と、上司にタメ口は全く理解できない+53
-1
-
202. 匿名 2020/11/24(火) 09:32:12
>>21
唐沢さんを一日中ずっと睨んでる部下(池内さん)
仕事しろよ+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
テレ朝「24 JAPAN」視聴率〝爆死〟でも打ち切りなしの事情 今月9日に放送された初回視聴率こそ7・7%と同時間帯トップを獲得し、幸先のいいスタートとテレ朝上層部も大喜びしていたが、第2話は5・3%と大きく数字を落とした。 もっとも、仮に視聴率が1...