-
188. 匿名 2020/11/24(火) 14:48:17
>>14
一人暮らしで基本自炊、昼はお弁当持参、時々お惣菜やお弁当を買ったりはあるくらいでも食費3.5万くらいは使うんだけど、どうしたら2人でそれでおさえられるんだろう?
+11
-0
-
191. 匿名 2020/11/24(火) 15:11:08
>>188
米はふるさと納税
飲み物はやかんでツルベのやつ1年中飲んでるよ
お菓子はファミリーパックの6つぐらい購入して
2.3ヶ月ぐらいかけてちょびちょびコーヒーと一緒に食べるぐらい
朝はベーコンチーズマヨパンにヨーグルトと牛乳
たまに季節の果物
ご飯なら納豆と卵🥚
お昼は旦那はお弁当
私は朝昼兼用
休みの日は焼きそばとかパスタやうどんや炒飯
夜はしっかり作る
味噌汁かスープ
メインと副食
旦那が刺身が好きだから1週間に1回は刺身定食みたいなメニューする
その時は副食は作らず具沢山豚汁で
国産の鶏肉78円豚88円の時に大量買いして冷凍
魚と野菜はその都度新鮮な旬のもの購入
ハンバーグや揚げ物は大量に作ってお弁当用に冷凍したり工夫してます。
シャインマスカットとかも旬に1回は食べるし牛肉も元気がでるからステーキ🥩にして1ヶ月に1回ぐらいは食べてるよ
ただ外食はめったにしないです
外食はうちの家計的に娯楽費用になります!
+16
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する