ガールズちゃんねる

近所の人に言いたい事 part2

3168コメント2020/12/22(火) 19:18

  • 86. 匿名 2020/11/23(月) 19:56:04 

    >>5
    上の人って確信してるならいいけど、アパートとかは隣だったりするからね
    集合住宅はどこから響いてるか分からないよ

    +386

    -18

  • 173. 匿名 2020/11/23(月) 20:05:58 

    >>5
    最上階なんだけど、じっとしてるとどこからかドタドタ音がする時あるんだよね。
    1人でいる時とか昼寝してる時とか子供と座って静かにオヤツ食べてる時とかさ。

    どこからかなのかハッキリとは分からないの。
    隣の部屋か斜め下かとかもっと離れたとこかとか分からないけど、下手したらウチだと思われるからホントやめて…!ってよく思う。

    男の子いるけどウチじゃないですよ!!
    って下の部屋の人に言いたい。

    +246

    -9

  • 225. 匿名 2020/11/23(月) 20:14:12 

    >>5
    賃貸マンションだと下、斜め下、隣、上の住人宅に足音響くよ。うちの隣がそう。
    引っ越してきて挨拶なし、子どもの足音うるさすぎてみんなで苦情を管理会社に言った。

    +138

    -20

  • 320. 匿名 2020/11/23(月) 20:33:31 

    >>5
    うちの場合、下の人の子供がギャン泣き、暴れてるのが丸聞こえ。まあ、大変だなーまた始まったなーくらいにしか思ってないけど。

    +94

    -15

  • 325. 匿名 2020/11/23(月) 20:34:20 

    >>5
    下の階
    息子家族が来ると、
    子供の走り回る足音がうるさい。
    でも苦情言ったことない。
    2週間毎だからガマンしてる。

    +90

    -12

  • 395. 匿名 2020/11/23(月) 20:55:56 

    >>5
    すみません。。
    まだ2歳にもなってなくて走ったら迷惑だから
    ダメよと言い聞かせて日中は公園にいったり散歩したりしてるのですが
    テンションが上がってきたらドタバタ走ってしまいます。
    ほんとにすみません

    +87

    -88

  • 519. 匿名 2020/11/23(月) 21:33:30 

    >>5
    あなたは子供いないんですか??
    将来子供が産まれたらあなたは誰にも迷惑かけずに生活できますか?
    子供が少しでも走ると迷惑になるって神経質に子育てしてたら鬱になりますよ
    もう、お子さんが大きいなら小さい頃 一言いっただけでお子さんやめましたか?同じ気持ちになった事はないですか?

    +30

    -153

  • 552. 匿名 2020/11/23(月) 21:41:09 

    >>5
    小さい子どもだし、仕方ないなって思う。
    でも朝5時前から走りまわってんのはくそ迷惑。
    親!どうにかしろや!!

    +193

    -6

  • 558. 匿名 2020/11/23(月) 21:43:11 

    >>5
    たぶんウチの上の階はお父さんも一緒になって走ってるから音が半端ない。

    +137

    -0

  • 662. 匿名 2020/11/23(月) 22:07:50 

    >>5
    戸建てだからいいと思ってる。四六時中道路でたむろしたあげく、家でもぎゃあぎゃあ。響いてるんだよばか。はやくきえてほしい。

    +94

    -2

  • 882. 匿名 2020/11/23(月) 23:21:22 

    >>5
    みんな管理会社にクレーム言ってる?
    うち半年とかで限界でそろそろ言いたいんだけど。
    おととい2~3歳の女の子、過呼吸になって泣いてたけど児相のがいい?

    +23

    -10

  • 941. 匿名 2020/11/23(月) 23:39:00 

    >>5
    よその足音が気になる人は最上階、自分が出してる音に極力気を使いたくない人は一階に住めばいいのに。
    うちは子供産まれる前から賃貸の一階、産まれたら戸建てにしました。

    うるさくして当たり前じゃないし躾けないのは論外だけど小さい子供がいて24時間静かにするのって難しくない?ファミリーも住みそうな間取りの集合住宅に住むのは神経質な人は向いてないよ。

    +19

    -39

  • 986. 匿名 2020/11/23(月) 23:55:43 

    >>5
    うちも上の階の子どもの走る足音がうるさくて
    毎日が本当に苦痛
    たぶん2歳〜3歳くらいの男の子
    コロナで外出自粛してたりとか色々あるから日中は仕方ないと我慢しているけど、夜10時11時すぎてもドタバタと走り回ってる

    昨夜も11時半すぎまで…いったい何時まで起きてるのかと思う
    共同住宅だという意識もなく、小さな子を早く寝かせることもせずに11時過ぎまで走り回らせても平気でいる常識もなく躾もできない親

    とにかく早く引越して欲しい

    +137

    -7

  • 1223. 匿名 2020/11/24(火) 01:43:21 

    >>5
    うちも上がうるさい。
    小4と中2、高1。
    まだそんな暴れるのかなぁ、プロレスとかやってんのかってくらいの激しい音。
    あと、まな板が下敷きみたいなやつなのか、カンカンカンカン結構なデカい音がする、、分譲でもこんなことあるんかなぁ?
    こんだけ響くから、下の人に会ったときは、うちがうるさくて迷惑かけてないかとか話すようにしてます

    +48

    -1

  • 1411. 匿名 2020/11/24(火) 07:39:31 

    >>5
    足音気にしない。うちの上に住んでいいよって言ってる人。まだ地獄を体験してないと思う
    私子供好きだったのに奇声と走り回る、ジャンプが(足音は本当に凄い)子供苦手になりました
    分譲マンションです。上の階の方が引っ越してきて地獄になりました。近くに公園も2箇所あるのに休みの日に家にいると子供が1日中走り回ってる夜11時頃迄。
    家にいるのが苦しくなります

    +94

    -2

  • 1577. 匿名 2020/11/24(火) 09:13:20 

    >>5
    うちも二階の2歳くらいの男の子の走る音がうるさい「ママー、ドタドタ、ドタドタ」散歩にもあまり出ないみたいだし、勘弁してほしい
    プラス赤ちゃんもいるから大きくなったら音が二倍になるかと思うとうんざりする
    走るなら外出ろ、躾できないなら二階に住まないでほしい

    +51

    -6

  • 1581. 匿名 2020/11/24(火) 09:14:47 

    >>5
    うちの上は子供いないのにうるさいよ

    +2

    -5

  • 1644. 匿名 2020/11/24(火) 09:43:57 

    >>5
    上階のインド人家族がマジで子供を走らせたり(確信犯で廊下をヨーイドンさせてるのが分かる)土日に深夜までお仲間とパーティするから警察呼んだら買ったら警察からも仲間が驚くので次からうるさいと思ったらボクに電話ください』って番号持って尋ねてきた。
    でも知らないインド人に電話越しで注意するの怖いからやっぱり警察呼んでるけどあいつら最近は警察変えるとまた騒ぎ出すからもう怖いものなし過ぎてやばい

    +22

    -5

  • 1761. 匿名 2020/11/24(火) 10:54:57 

    >>5
    あー、相手の勘違いなのに苦情入れられた事がある。
    うち子供いないし、そもそもその時間勤務中なんですけどって言ったら、謝罪なしでそうですかで終わった。
    直接来るのはいいけど、間違いだったら謝るのが基本じゃないだろうか?それが出来ないなら管理会社を通して欲しいわ。

    +49

    -1

  • 1985. 匿名 2020/11/24(火) 12:31:17 

    >>5
    アパートやマンションに住んでると大変だね
    一軒家でよかった

    +5

    -13

  • 2054. 匿名 2020/11/24(火) 12:58:06 

    >>5
    いやなら単身向けに住みなよ
    私は単身向けのURに住んでる
    となりの棟はファミリー向け

    +21

    -5

  • 2371. 匿名 2020/11/24(火) 15:41:31 

    >>5
    戸建て買えよ貧乏人

    +4

    -23

  • 2488. 匿名 2020/11/24(火) 16:51:24 

    >>5
    我慢しすぎると体を壊すから気をつけよう
    自分は胃と耳を悪くした
    そして引っ越した

    +15

    -0

  • 2589. 匿名 2020/11/24(火) 17:43:37 

    >>5

    わたしも。隣のガキが休日の朝早くから飛んだり跳ねたりしててほんっと腹立つ。

    +16

    -1

  • 2643. 匿名 2020/11/24(火) 18:07:19 

    >>5
    ホテルなんかでも、上の階に泊めるなーって思うことがあります。
    ドタドタ走り回るだけじゃなくて、ドーンドーンと音が響いてきたので、おそらくベッドから飛び降りるのを何度も何度も繰り返していたのだと思います。

    なんてバカ親の元に生まれたアホの子供かと腸煮えくり返ります。
    迷惑なんてものてはないですよ。
    アホが子供生まないでくれと言いたい。

    +19

    -2

  • 2659. 匿名 2020/11/24(火) 18:15:51 

    >>5
    振動、騒音ってマンションが近代化、数階離れても音波で人間の耳に伝わるし諦めれ

    +1

    -4

  • 2723. 匿名 2020/11/24(火) 18:51:55 

    >>5
    同じく。
    上の階から出てきたら後をつけて、回し蹴りしてやろうかと思ってる。

    +10

    -2

関連キーワード