-
1214. 匿名 2020/11/24(火) 04:39:00
>>7
大阪だけど、本当そう思う。
私の周りだけかも知れないけど、旅行、観光、会食、ジム、サウナ…など普通にしている人ばかり。
中には受験生の子どもさんがいたり、高齢のご家族がいても気にしていないみたい。
私は元々出不精だから普段と変わりないけど、
私の周りは「これ以上我慢出来ない」みたい。
何が正解かわからないだけに、もうみんな言うこと聞かないんだろうなと思う。
+108
-1
-
1865. 匿名 2020/11/24(火) 15:42:34
>>1214
みんな仕事も生活あるしね
自粛したって一時的に減っても0になるわけじゃない
そしたらまた同じことの繰り返しだから
じゃ普通に出掛けるわって考えになるんだろな+25
-0
-
1955. 匿名 2020/11/24(火) 16:53:35
>>1214
私も大阪だけど
一歳半の子供が居て、主人は持病持ち、
私は妊娠中だから
友達にランチ行こうって言われても
丁寧に断ったら、
「気にしすぎ。笑」って言われて
日頃人の多いところに出かけないように
して気をつけてるのに…って思った+15
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する