-
1. 匿名 2020/11/21(土) 20:55:06
使い勝手はいかがですか?
揚げたてをハフハフしながらビールを楽しむ
唐沢さんのCMを見たら無性に欲しくなりました。
良い点悪い点教えて下さい!+133
-2
-
14. 匿名 2020/11/21(土) 20:58:19
>>1
フタ付いてるからそんなには油飛ばないけど
ベランダにコンセント引っ張ってあげてる+9
-1
-
15. 匿名 2020/11/21(土) 20:58:40
>>1
わたしも!唐沢さんのビールのCM見ててあの卓上フライヤーいいなぁ欲しいなぁって思ってた!
+62
-2
-
24. 匿名 2020/11/21(土) 21:11:28
>>1
部屋中が油でえらい事になります。
串揚げパーティー楽しいんですけど、毎回後悔してます。+21
-2
-
31. 匿名 2020/11/21(土) 21:17:30
>>1
串揚げように購入したけど今はもっぱら天婦羅用に使ってます。
油は飛ばないわけじゃないけど、使用後にテーブルをエタノールで拭けば問題なし。
揚げたてを食べれるって最高です!+8
-0
-
34. 匿名 2020/11/21(土) 21:22:42
>>1
去年、会社の忘年会のビンゴ大会で当たったけど、一回も使ったことない。
あまり出番がなくて。。
皆さんはどんな時に使いますか?+5
-0
-
40. 匿名 2020/11/21(土) 21:39:51
>>1
付けっぱなしでウトウトしないように!+4
-0
-
46. 匿名 2020/11/21(土) 22:22:24
>>1
いいですよ!
惣菜のしなびた揚げ物が嫌いなので買いました。
業務スーパーで冷凍の春巻きやコロッケ買って揚げてます。
高いけど米油使うと劣化しにくく、何度も使えるし、油はコーヒーフィルターで濾してから、容器に戻して保存してます。
個人的には惣菜のプラゴミ洗うの嫌いだからこっちのほうがいい。プラゴミ袋かさばるし。
+5
-2
-
50. 匿名 2020/11/21(土) 23:12:26
>>1
丸洗い出来ないものがほとんど、油を結構使うのがネック。+3
-0
-
54. 匿名 2020/11/22(日) 00:56:42
>>1
あー、わかるー。私も唐沢さんのCM見て気になってた。揚げたて旨そう。ここのトピ参考にします。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する