ガールズちゃんねる
  • 73. 匿名 2020/11/21(土) 18:05:04 

    >>8
    寄せ書きとか1人目の人は何書くか困るし、皆見るから無難な事しか書けないー!

    +112

    -2

  • 100. 匿名 2020/11/21(土) 18:13:26 

    >>8
    わかる!
    職場で、退職する人にメッセージお願いします!って回ってくるけど、仲良い人なら個人的にやってるし、関係の薄かった人なんて書くことが無い。

    +173

    -2

  • 182. 匿名 2020/11/21(土) 18:53:07 

    >>8
    これ言えてる。
    書く方もネット見て適当な文を探して書くし、私もいざこざがあって辞めた会社のはその日に捨てたよ。

    +36

    -0

  • 206. 匿名 2020/11/21(土) 19:01:17 

    >>8
    これ本当にうちの職場も辞めたいけど、
    いつもプレゼント準備してくれる経理の人たちがおばちゃんだから毎回やってる・・・

    私が経理に異動したら無くしたいけど、私が経理になることは100%ないから(部署異動があっても20年に一回とか)ずっとやるんだろうな

    +24

    -0

  • 293. 匿名 2020/11/21(土) 20:49:25 

    >>8
    後で意味わからんこと書いてしまったなと恥ずかしくなる。

    +19

    -0

  • 316. 匿名 2020/11/21(土) 21:33:34 

    >>8
    本当いらないよね。笑
    旦那が部署異動の時にweb寄せ書き?みたいなの貰っててこれなら良いなぁって思った。

    +7

    -2

  • 324. 匿名 2020/11/21(土) 21:46:13 

    >>8
    幼稚園だとわりとあるあるだよ。
    年少~年長まで3年間、どんなメッセージにしようか
    被らないように悩んだ。
    レイアウトや写真貼りも各々で仕上げて、役員に提出するの。
    先生は毎年貰って嬉しいのかな。

    言葉でありがとうと伝えるのではだめなのかな。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2020/11/21(土) 23:45:26 

    >>8
    寄せ書きまじでいらない!
    退職したときその日に捨てたわ

    +27

    -1

  • 426. 匿名 2020/11/22(日) 06:23:34 

    >>8
    そうかな〰
    退職した時にサプライズでもらったけど、すごく嬉しくて今でも大切に取ってあるよ。

    たしかに書くのは色々悩んで苦痛だけどね😅

    +5

    -4

関連キーワード