ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピPart18

2118コメント2020/12/20(日) 21:00

  • 1972. 匿名 2020/12/18(金) 07:01:59 

    >>1970
    税理士や司法書士レベルの知識の話はしていません。
    年末調整も確定申告も個人ではしませんよ。
    書類を提出するまでは必要ですけど。
    その書類を書けない人の話です。


    +5

    -1

  • 2074. 匿名 2020/12/20(日) 04:57:43 

    >>1972
    書類をだす手続きをしにいくだけで処理は税務署職員がするということ?そんな事言ったらほぼみんな、詳しく知らないんじゃ…。(私も例外なく)

    書類はそれこそ、会社なら担当の方に聞けばいいし、税務署のホームページ等を読んで解らなければ、税務署の方に聞いて書けばいいと思うのですが…。(説明してくれる方は親切ですよ)

    個人事業主の方や、会社員であっても副業で収入を得ていたり不動産所得があった場合や、医療控除を受けたい場合など、個人で確定申告する場合もあります。(うちは、医療費控除を受けたいので確定申告しています)

    何を言いたいかというと、私が思うにわからないなら、わからないって言えることが大切かなぁと思うんですよね。
    それから、私も以前事務職だった事があるので、全員には無理でも、ちょっと理解出来てないなぁと日頃から
    感じるような方には、記入すべきところに付箋を貼り付けるなど、解りやすい視覚支援を取り入れたりすれば良かったのかなぁと思いました。
    (あなたがそうだって言ってる訳じゃ無いですよ。息子が知的障害のない自閉症スペクトラムなので(小3)、特にそんな風に思います)

    恐らく、担当の方が知りたいのは、配偶者のおおよその年収なのだと思います。そこが一番自社で調べることが不可能な部分なので。
    それから、生命保険料控除証明書です。こちらも見ながら担当の方が詳しく記入されるのだと思いますので、提出を求められます。
    今年からどうやら様式が変わったらしくて大変そうです…
    ただでさえ、わかりづらいうえに、改訂後は特にややこしいですよね。

    ふるさと納税はやったことが無いので、わかりません。

    +0

    -3

関連キーワード