ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピPart18

2118コメント2020/12/20(日) 21:00

  • 1911. 匿名 2020/12/15(火) 20:46:31 

    >>1910
    横。
    意地悪されたら、やめてを必ず言う、(まだ園児なら)先生に言いに行くって事をする事を徹底させればいいよ。
    息子はアスペルガーなんだけど、基本的にコミュニケーション下手だから、⭕⭕されたら、▲▲、ダメなら■■。って教えてる。
    誰でもそうなんだけど、他人は変えられないんだよね。


    +7

    -0

  • 1916. 匿名 2020/12/16(水) 04:57:36 

    >>1913
    >>1912
    >>1911
    息子は気付いてない感じです。言葉が幼くて上手く言い返せなくて、同級生くんにギャンギャン言われて、息子が無言になったり怒ったりしてしまうのがいつものパターンです。でも良くも悪くも切り替えが早いので、息子は同級生くんはお友達と思ってます。ただ、年長になって同級生くんとはクラスが別れて、息子にも気の合うお友達ができて、同級生くんを遊びたいお友達にあげることはなくなりました。
    「やめて」「いや」と言う、先生や私に言いにいく、というのは折々で教えてます。でも家の息子は言葉で伝えることが苦手なので、嫌なことは逃げてしまうことが多いです。
    私は「優しい言葉を使おう」「お友達の話を聞こう」「ルールは守ろう」「わざとじゃなくても痛い思いをさせたらごめんねって言おう」など、細々息子の遊びに口を出してました。少しずつ息子にも浸透してきて、精神的に幼いながらもお友達と遊ぶのが上手になってきたように思ってます。ただそうする過程で息子だけ口うるさく注意されてばかりなので、息子の自己肯定感は下がってないかなと不安になりまして。子どもというものは1人叱られてる子がいると集まってきてヤイヤイ便乗してくるから余計に。同級生くんママは子どもの世界は放任で、自分の子が悪くても(もしかして悪いと思ってないのか?)口出ししません。同級生くんが泣いたらオーバーくらいに心配して慰めて終わりです。そういう教育方針で育ったからか、同級生くんは強く自己主張できるノビノビした子です。どっちがいいかは一概に言えないとは思いますが、自分の関わり方でいいのか不安になったのです。
    同級生の弟くんは兄に輪をかけた強烈自己主張&口達者タイプ、家の下の子は兄ほどひどくないですが口下手マイペースタイプ。年少の今の段階で力関係ができつつあります。同級生くんママとは合わないと思うので、少しずつフェイドアウト中です。

    +1

    -1

関連キーワード