ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピPart18

2118コメント2020/12/20(日) 21:00

  • 1827. 匿名 2020/12/13(日) 09:49:49 

    >>1825
    実の母から離れたいと思われている…かわいそうですよね。
    でもこうするより他、仕方ありませんでした。
    心身脆弱で精神的に不安定な母親とずっと一緒にいるより、理解のある明るく楽しいところで過ごさせた方が遥かに健全だと判断しました。
    未就園の頃は一時保育、今は保育園に助けられています。
    情けなさと罪悪感は常にありますし、押し潰されそうになることもあります。
    それでも、私が最低限の責任と愛情を失わないで済んでいるのは、子どもと距離をとっているからこそだと思います。

    +21

    -2

  • 1828. 匿名 2020/12/13(日) 13:18:21 

    >>1827
    はやくいっしょに暮らしても苦にならないようになるといいね。誰もあなたを責める人なんていないよ。
    子には障害があるってだけで何の罪もないから病まずにありのままで親子の幸せを感じれるようになるといいね。

    +2

    -12

  • 1833. 匿名 2020/12/13(日) 19:07:53 

    >>1827
    子供と適当な距離を保ちながらって
    母親よりなんか父親とか祖父母に近い感じだね。
    子供のイヤな部分はあまり見ずにいれるから好きなときだけ可愛がるみたいな。
    ストレスたまらずにいいとこどりだよね。
    父親とか障害に向き合ってくれてないのかな?
    母親一人より家族で支え合わないとね。本当はね。勝手ばかりしてる父親もいるからなかなか難しいだろうけど。

    +2

    -13

関連キーワード