-
3. 匿名 2020/11/19(木) 19:44:35
どの時代も一緒+658
-12
-
61. 匿名 2020/11/19(木) 19:50:37
>>3
ただ圧倒的に陰険になったと思う、ネットっていう指一つで見も知らずの人を攻撃出来る様になったから、備わってた悪の部分が同仕様もなく湧き出てしまってる。+49
-2
-
115. 匿名 2020/11/19(木) 20:04:18
>>3
早稲田のスーフリとか、ああいう酔わせてレイプみたいなのもあったし、ロクデナシの割合は一緒。今の方が証拠も集めやすいし、隠蔽しにくいところはマシかな?
でもSNSで繋がった見ず知らずの相手と結託して女の子襲って生き埋めみたいな事件は、逆に昔なら起こりづらいとこもあるし、今も昔もなんだかんだいいとこもあれば悪いとこもある+9
-0
-
356. 匿名 2020/11/20(金) 04:51:50
>>3
人間は基本的にストレスを抜く事にさまよってるから今の時代だって悪い事してる子たくさんいると思うよ。タバコ吸って見たんだーとか酒飲んで見たんだーとか。イジメとかも普通にあるでしょ。見た目が真面目そうになっただけだと思うよ。つまり、今も昔も悪い奴も真面目な子も両方いるって話。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する