-
1. 匿名 2020/11/18(水) 16:14:20
ヒトでの子宮移植は、わかっているだけで世界10か国で行われ、37人の赤ちゃんが誕生していますが、日本では認められていません。「命に関わらない臓器移植の是非」などが課題となっていますが、研究グループは、まずは、子宮が生まれつきない女性に親族の子宮を移植する手術を実施したいとしていて、日本医学会が近く見解をまとめる予定です。+56
-196
-
4. 匿名 2020/11/18(水) 16:15:36
>>1
え?+97
-6
-
29. 匿名 2020/11/18(水) 16:19:13
>>1
え?え?
サルに人間の子宮を移植して
サルが人間の子供産むってこと?
え?
+3
-55
-
114. 匿名 2020/11/18(水) 16:51:04
>>1
本人の命に関わる心臓とか2つある腎臓とかなら理解できるけど、命に関わるわけでもなく自然に反してる自分のエゴでそこまでするのかと思うと怖い。+41
-6
-
178. 匿名 2020/11/18(水) 17:24:41
>>1
医療の発展は素晴らしいことだと思うけど、子宮移植に関しては物凄く嫌悪感ある
この技術は悪用されると予測が付くからだと思う+40
-3
-
190. 匿名 2020/11/18(水) 17:38:58
>>1
かわいそうに。
また人間にの実験に切り刻まれて子供まで生まされたわけね。+21
-3
-
222. 匿名 2020/11/18(水) 18:44:45
>>1
宗教とかではないけど、この記事見て思ったのは、神の領域だと思ってしまった。
医学の進歩によって多くの命が助かっているし、病気を未然に防ぐこともできるようになってきているのは凄いと思う。
だけど、生殖関係は…ちょっと受け入れ難い。
+37
-2
-
283. 匿名 2020/11/18(水) 23:16:58
>>1
ヒトでの子宮移植は、わかっているだけで世界10か国で行われ、37人の赤ちゃんが誕生しています。
もう人間でやってるのに、サルで世界初?
あたしがアホウなの?誰かどーゆー意味か、おせーて。+9
-0
-
293. 匿名 2020/11/18(水) 23:52:36
>>1
羊水が元々の子宮をもっている人のDNAではないのかな。
それなら移植先の人のDNAとどういうことになるのか。+0
-0
-
372. 匿名 2020/11/19(木) 14:08:00
>>1
人身売買
臓器移植+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
生まれつき「子宮」がない女性の出産につながる子宮の移植。日本の研究チームは子宮を移植したサルの出産に世界で初めて成功したと発表しました。