-
2. 匿名 2020/11/17(火) 23:23:29
+67
-1
-
4. 匿名 2020/11/17(火) 23:24:37
>>2
本当に気持ちが悪い+82
-3
-
25. 匿名 2020/11/17(火) 23:29:48
>>2
ここまで露骨な人実際いたら余裕でクビです…
うちの場合は理系の会社ですが基本的な言葉使いとか勤務状況とかは問題ないけど、身だしなみが若干いい加減?で軽めに注意しても直す気がない子がいます。(ネクタイしてこない、ワイシャツ着て来ない程度ですが)
スーツまともに来ても打刻する前にロッカーで作業着着替えるから着る意味を感じないそう。業務時間中じゃないから仕事上はそこまで問題ではないけど…
が、その指導員も上の方の階級なのに遅刻しまくりでキツくは注意しにくい感じです。+9
-2
-
34. 匿名 2020/11/17(火) 23:34:05
>>2
このトピ画センス最高。+22
-2
-
37. 匿名 2020/11/17(火) 23:35:51
>>2
「反省してまーす(棒)」
+40
-0
-
52. 匿名 2020/11/17(火) 23:56:50
>>33
>>42
すみません。書き方が悪かったです。
余裕でクビは>>2のような人の話です。
書いた人の話ではないです。
本人の言い分も>>42さんと同じ感じで、私もそう思うと言えばそう思うのですが、上の人が少しお堅い感じでみんな行きもスーツの中頑なに…っていう感じです。
こんなことくらいでクビとかは絶対ないし不可能なのも分かってます。
もちろんなるべく角が立たない言い方を気をつけてます。+0
-2
-
55. 匿名 2020/11/17(火) 23:58:13
>>2
この人今ではアメリカの映像制作会社で年収8000万以上稼いでんだもんね。すごいわ。+16
-3
-
64. 匿名 2020/11/18(水) 00:07:54
>>33
>>42
すみません。書き方が悪かったです。
余裕でクビは>>2のような人の話です。
書いた人の話ではないです。
本人の言い分も>>42さんと同じ感じで、私もそう思うと言えばそう思うのですが、上の人が少しお堅い感じでみんな行きもスーツの中頑なに…っていう感じです。
こんなことくらいでクビとかは絶対ないし不可能なのも分かってます。
もちろんなるべく角が立たない言い方を気をつけてます。+0
-4
-
71. 匿名 2020/11/18(水) 00:28:17
>>2
一周まわって笑えるw
これくらい強気で生きられたらいいなぁ…+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する