ガールズちゃんねる

セールスお断りステッカー貼ってますか?

131コメント2020/11/19(木) 16:30

  • 1. 匿名 2020/11/17(火) 19:14:35 

    家が古いのでリフォーム業者が来ます。
    チャイムをならされるだけでも迷惑です。
    セールスお断りステッカーなど貼るべきでしょうか?
    効果はありますか?

    撃退法も知りたいです。

    +33

    -17

  • 4. 匿名 2020/11/17(火) 19:16:27 

    >>1
    チョンお断りステッカー欲しい

    +34

    -9

  • 10. 匿名 2020/11/17(火) 19:17:30 

    >>1
    貼ってる。来なくなった!

    +22

    -4

  • 28. 匿名 2020/11/17(火) 19:22:28 

    >>1
    正直言うと、セールスお断りが貼ってあってもとりあえずピンポン鳴らすよ。

    出てきてくれない人がほとんどだけど、出てきてくれる人はとりあえず話は聞いてくれる。

    +9

    -5

  • 54. 匿名 2020/11/17(火) 19:43:17 

    >>1
    むしろ宗教やってる風を装って帰らせてる。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/17(火) 19:57:58 

    >>1
    「いいです」プツッってインターホン切ればいいよ

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/17(火) 21:51:18 

    >>1
    地域によるかもしれないけど効果あって、1年後くらいには、ほとんど来なくなったよ
    でも1度だけ「あの~…セールスですけどお断りですか?」ってのが来て思わず「はい、お断りです、すみません」って言っちゃったw

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/18(水) 01:02:09 

    >>1
    ダミーでもいいので防犯カメラ設置したら?
    ついでに録画中とかlive中とかのステッカーを張るとかもいいかも

    +2

    -0

  • 123. 名無しの権兵衛 2020/11/18(水) 01:18:33 

    >>1 よくある、セールスお断り・勧誘お断りといったステッカーだと
    「ご挨拶に伺いましたので、玄関先までお願いします」
    などと、セールスとわからないような巧妙な言い回しを使って、なんとかドアを開けさせようとしてくる場合があるようです。

    なので、私は
    「アポなし訪問お断り
     事前に連絡のない訪問には応対しません
     立ち去らない場合は不退去罪で通報します」

    と玄関に貼り紙をしたところ、チャイムを鳴らされなくなりました。

    また、チャイムが鳴って返事をした後でセールスだと気づいた場合は、インターホンごしか玄関ごしに
    「帰ってください!(お帰りください!)」
    ときっぱりお断りして、ドアは絶対に開けないようにしてください。
    (実はセールスに見せかけた強盗だった、ということもあり得ないわけではないので)
    上記のように、こちらが帰れと言っているのに居座ると不退去罪という犯罪になりますから、それでも立ち去らないようなら、110番して警察を呼びましょう。

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2020/11/18(水) 17:03:53 

    >>1
    大学入学で初めて一人暮らしする時に親が貼ってくれた。
    早々に宅急便持ってきた兄ちゃんに『これを張ってると逆に狙われるからすぐ外したほうがいいよ。前にセールスやっててこれ貼ってる家を狙ってたから』と教えてもらったから速攻で剥がした。
    ぱっと見で学生用アパートに住んでたせいもあるかも。

    +0

    -0