ガールズちゃんねる
  • 1545. 匿名 2020/11/17(火) 04:11:46 

    >>12
    顔立ちの絵柄見ると、やはり女性的と言うか少女マンガチックだなぁと思う。

    後、男性作者にありがちな女性の書き方が無駄に体なムチムチしてるとか、胸デカイとかが無いのが清潔感ある。

    「君の名は」の映画とか、女のコが自転車漕ぐ時お尻のアングルでスカートがはためいてパンツ見えそうな場面があって、何か男性作者目線と言うかそれいる?っみたいな外国人が見たら、日本人はロリコンっ思われるじゃんってイラッとした。

    +86

    -1

  • 1756. 匿名 2020/11/17(火) 10:27:50 

    >>1545
    遊郭での堕姫とかねずこが鬼化したときとかかなり露出度高いけど、エロスなんか一切感じずに怒りとか狂気に満ちていて読み手の意識が全部そっちに持っていかれるよね。余計なものを全部削ぎ落としてお互い目の前の相手を倒すことしか頭にない感じが全力で伝わってくる。
    作者が男性だったら読者に無駄なサービスカットとか入れそうで読み手の集中力もそこで一旦切れそうだな、とか思った。

    +52

    -0

  • 2261. 匿名 2020/11/17(火) 15:46:28 

    >>1545
    そうなんだよね。
    男性が描く女の子って、大抵エッチな描き方なんだけど、鬼滅の作者は巨乳の甘露寺でもエロさがない所がいい。
    ただ、女の子の隊服の縫製を担当する、ロリ趣味っぽい

    「ゲス前田」という隠(かくし)はいるけどねww

    甘露寺の胸の開いた隊服とか、カナオのスカートが初登場よりも短くなっていくとかww

    +23

    -2