ガールズちゃんねる
  • 37498. 匿名 2020/11/27(金) 14:30:05 

    奨学金トピがあって目を通したけど日本人が日本人を見下してる雰囲気があって複雑な気持ちになった
    奨学金返済で苦労するのは自業自得・親が悪い・頭の悪い証拠。と括り的な書き込みあったけど近年の国からの金銭的な日本人いじめを視野に入れると、自業自得じゃないと思うんだよね
    まず高卒と大卒の年収が違うし就職も選択枠が限られてくるから大学にいかざるを得ない社会状況を考慮すると自業自得等で片付ける人こそ軽率で頭が悪いと思ったわ。日本人同士で争わせるのも洗脳の1つなんだろうね。
    大学行かないと道が開けない劣悪な社会の構図をまず改善しろと… トランプ大統領が再選して世界が変わるなら、こういう悪循環な構図も変わってほしいかな

    +78

    -0

  • 37520. 匿名 2020/11/27(金) 14:35:47 

    >>37498
    エリート主義の風潮も、少数の富裕層で庶民をコントロールするのと似てるよね。

    変に教育熱心な親が子供に、人に使われるんじゃなく、使う方になりたければ勉強しないとだめって言う言い方をして、子供も「俺はお前らとは違うんだ」みたいに勘違いしてることある。

    教育は大事だけどさ。

    +32

    -0

  • 37568. 匿名 2020/11/27(金) 14:55:06 

    >>37498
    プラス100押したい

    +17

    -0

  • 37612. 匿名 2020/11/27(金) 15:06:29 

    >>37498
    留学生には甘々な補助ばかりしといて日本人の若者には社会人になる前に借金漬け。

    +116

    -0

  • 37727. 匿名 2020/11/27(金) 15:48:33 

    >>37498
    自己責任論を力や権限がない側に押し付けすぎですよね
    なぜ大きな枠組みそれこそ社会の構造のほうに目を向けないのか
    憂さ晴らしなのかわからないけど奨学金で苦しい人や高卒・中卒の人を全部自己責任で片付けるのは暴論じゃないかと思う

    +10

    -0