ガールズちゃんねる

推しが好きすぎてつらい

307コメント2020/11/26(木) 21:14

  • 1. 匿名 2020/11/15(日) 08:19:40 

    トピタイどうりです。
    30代主婦ですがあるアイドルにはまり寝る時以外は考えています。
    どうしたらクールダウンできますかね?
    推しのことばっかり考えてる方いらっしゃいますか?

    +304

    -45

  • 6. 匿名 2020/11/15(日) 08:22:45 

    >>1
    だれか教えてよぅ。

    +22

    -20

  • 11. 匿名 2020/11/15(日) 08:23:54 

    >>1
    それほど夢中になれる存在がいるって幸せだと思う
    私はアイドルすら好きになった事がない

    +293

    -4

  • 25. 匿名 2020/11/15(日) 08:29:50 

    >>1
    寝ても覚めてもゆきりんワールド夢中にさせちゃうぞ

    +7

    -15

  • 26. 匿名 2020/11/15(日) 08:29:57 

    >>1
    ここにいますよ~ この年になって推しが出来るとは思ってなかったですけど。曲聴いたり、ライブ映像みたり、毎日楽しいです。生活にハリがでた感じです。無理してクールダウンしなくても良いかと思いますよ!

    +196

    -1

  • 31. 匿名 2020/11/15(日) 08:32:05 

    >>1
    気がすむまで、あらゆる動画や記事やエッセイ本やらを見まくったら落ち着いてた。

    半年〜一年くらいしたら落ち着くよ。

    +129

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/15(日) 08:35:12 

    >>1
    時間がたてば好きな気持ちは変わらなくても気持ちは落ち着くよ
    それまで好きにしていいんじゃない
    誰に迷惑かける訳でもないじゃん
    好きな物があるって素敵なことよ

    +141

    -2

  • 40. 匿名 2020/11/15(日) 08:40:04 

    >>1です

    もう朝から寝るまでずっと推しの動画や歌を聴いています!
    ちなみにガルちゃんでは人気のない SnowManの中の人です。

    5個以上年下の男の子にキャーキャーしてお恥ずかしい限りです。

    +114

    -12

  • 42. 匿名 2020/11/15(日) 08:40:25 

    >>1
    一時期売れないアイドルにドハマりして、散々追っかけてお金遣ってたよ~
    覚えてもらえたりして嬉しかったけど、好きすぎて苦しくなって何かおかしくなっちゃってたw
    結局他のファンから嫌がらせされるようになってやめたけど、今でもインスタとかは微笑ましく見てる。
    ちなみにグループ解散はしちゃったよ。

    好きすぎてメンタル不安定になるならやめた方がいいけど、そうじゃなかったら思う存分追っかけたらいいよ。

    +71

    -1

  • 45. 匿名 2020/11/15(日) 08:42:36 

    >>1
    年代的に光GENJIでしょ?
    落ち着きましょう。
    姉さん、事件です。

    +5

    -26

  • 54. 匿名 2020/11/15(日) 08:50:00 

    >>1
    一緒一緒!30代の主婦です。基本的には頭の中はいつと推しの事。出かけては、「出かけ先でロケをしてて偶然会ったらどうしよう」といつも思い「もし会ったらこれを伝えよう」とシミュレーションしてます。そんな度胸ないのに(笑)
    スーパーへ行くにも道中は推しの曲を聞き、頭の中は推しの事。家事をしている家の中はいつでも推しの曲。何か嫌な事があったら「彼ならこうやって考えそう、よし私も頑張る」と勝手にエールをもらう。
    寝る時も推しの事を考え夢で出てきた日にゃあ、次の朝はにやにや。
    頭の中推しだらけだけど、一応家族とのバランス取りつつ楽しく推し生活しています!

    +123

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/15(日) 08:52:32 

    >>1
    こんな母親だったらオエ
    推しのことばっかり考えてないで平仮名勉強したら小学生レベル

    +3

    -40

  • 64. 匿名 2020/11/15(日) 09:01:01 

    >>1
    私は漫画ゲーム音楽好きだけど、推しが出来なくて、いわゆる箱推しになる派だから、主さんはむしろ羨ましいです。
    特定の贔屓がいる方が、何かと盛り上がれますよね。
    ですが私もひっそりと考察やpixiv、裏設定や聖地など調べて悦に浸ってます。その方が、仕事とかの嫌な事から切り替えたりできるので、クールダウンを意識してるうちはどっぷり浸かってても良いんじゃないですかね。

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/15(日) 09:04:28 

    >>1
    でも彼は私の事は好きじゃない。って言葉をセットで思い出す

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/15(日) 09:17:44 

    >>1
    すでにそうだったら参考にならないけど、意識的に他にも目を向けて推しを複数作る
    経験上、一つに集中するより分散させたほうが気が楽だし長く楽しめる

    +17

    -2

  • 86. 匿名 2020/11/15(日) 09:22:48 

    >>1
    一緒。家族に呆れられてる。イベント申込みとチケの発券、譲渡、表紙になったらお布施買い、朝の情報番組を常にチェックし、放映日に4番組同時録画できず悩む。聖地巡礼もやる。

    +37

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/15(日) 09:28:26 

    >>1
    好きなアイドルの昔の整形前の写真見て冷めた
    ほとんどのアイドルは整形していて完全に作られたものなんだと冷静に考えると自然と冷める

    +10

    -2

  • 96. 匿名 2020/11/15(日) 09:44:21 

    >>1
    おじさんもおばさんもアイドル好きな世の中になったよね
    スリーエス政策が功を奏してしるのかな('_'?)
    社会的関心が大人としてあり、ニュースを読んだりバランスとれていればいいと思うけど精神が幼いままの人は本人には言わないけども気持ち悪いと思ってる

    +6

    -18

  • 102. 匿名 2020/11/15(日) 09:54:54 

    >>1
    わかります。私もいつも好きなアイドルのことばかり考えています。私は好きになって5年たちますが全然冷めませんね。娘にも○○のファンになってからママはキレイになったと言われるので好きな人がいることは良いことです。毎日楽しいですし。

    +66

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/15(日) 10:02:04 

    >>1
    結婚してるともうリアルな恋愛はできないし、かといって誰かにときめいて生きていきたいし、推しが大好きってめっちゃ幸せだと思いますよ。
    家族に迷惑をかけない範囲で今の気持ちを楽しんでほしいです!
    私も主婦で10年くらい熱く推してる女性アイドルがいたけど、特にこれといった理由もなく突然冷めてしまいました。
    本当にある日突然消えてなくなってしまう気持ちだったりするんだけど、振り返ってみてもあの10年はとても楽しかったし後悔はありません。

    +52

    -0

  • 152. 匿名 2020/11/15(日) 11:17:04 

    >>1
    考えてるだけならいいんじゃない?
    私、今はすっかり冷めたけどあるグループにはまってた時はめちゃくちゃお金使いまくってたよ。

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/15(日) 11:33:33 

    >>1
    「どおり」ね
    三十路こえて馬鹿晒すな

    +7

    -12

  • 158. 匿名 2020/11/15(日) 11:35:51 

    >>1
    私もアラサー主婦だけど、セクゾが大好きだよ。
    日常が潤うし、家事するときも音楽かけながら楽しくやってる。
    のめり込みすぎなければ1つの趣味として全然良いと思うよ。

    +51

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/15(日) 11:36:13 

    >>1
    私も40歳になってあるアイドルにハマり。
    そこから世界が広がり新しい友達が増えたり色んな場所へ遠征したり。まぁなんとも楽しい毎日です!
    一体何を楽しみにして今まで生きてきたのかと思うくらい笑
    世間では白い目で見る人もいるとは思いますがこれはハマったもん勝ちのような気します。
    とにかく毎日が楽しいです。

    +50

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/15(日) 14:16:57 

    >>1
    私も相当年下なキンプリ平野くんにハマって、可愛い画像を保存したり歌番組録画したり雑誌買ったりしてますよ。別に家族に迷惑かけてないし仕事にも支障ないです。むしろ仕事のストレスが推しの可愛らしい笑顔で癒やされます。
    クールダウンわざわざせずに好きなままでいいと思います。
    ちなみに私は小学生の時に堂本剛さんが好きでしたが2年くらいで落ち着いたので、数年たてば勝手に落ち着くのではと思います。

    +51

    -0

  • 249. 匿名 2020/11/15(日) 22:56:31 

    >>1
    そのうち通り過ぎて行くから心配いらないと思う。私も、とあるイギリス人の俳優さんがずっと好きだったけど、20年を過ぎだんだんと薄れて来たよ。ちょっとさみしいけどね。はじめはもう本当に大変だった。主さんと同じで。。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2020/11/15(日) 23:05:02 

    >>1
    私も40代で初めてアイドル?にハマってしまいました…
    顔を見ると胸がドキドキ
    そんな気持ちになるなんて自分でもびっくり!

    でも突然ふと我に返って
    親とほぼ同世代なんだよなーとか
    ものすごいショックを受けるという…笑

    まあそこらへんは見ないふりして
    せめて少しでも美しくなろうと
    ダイエットしはじめました

    あーもう少し遅く生まれたかったなー

    +27

    -1

  • 262. 匿名 2020/11/16(月) 00:49:40 

    >>1
    私も数年前から2次元の推しがいるんだけどよりによって20年近く前に連載が終了した作品のキャラだよ(公式からの供給はほぼ無いのが悲しい)
    あまりにも好きすぎて辛くて、こんなに辛いなら好きになるんじゃなかったとさえ悩む時があるw

    +12

    -0

関連キーワード