-
2. 匿名 2020/11/12(木) 20:11:00
左利き+209
-1
-
35. 匿名 2020/11/12(木) 20:14:03
>>2
実は今でも少し憧れている+41
-0
-
179. 匿名 2020/11/12(木) 21:18:30
>>2
ありがとう!嬉しい!
だけど現実は左利きデメリット多いよ〜
30代左利き女より。+14
-0
-
210. 匿名 2020/11/12(木) 21:58:25
>>2
世の中は右利きに暮らしやすいように設計されています
いろんな場所、物で苦労します
自動改札機での手のクロスが一番嫌
+8
-0
-
231. 匿名 2020/11/12(木) 23:36:04
>>2
小学生の頃、左利きになりたくて
左手で文字書いてた時期あった。
+5
-0
-
277. 匿名 2020/11/13(金) 14:13:12
>>2
よくかっこいいな〜とか言われるけど
正直右利きの方がいいよ。
不便なことはそんなにないけど新しい知り合いには必ず左利きなの?って聞かれるし、習字とか左じゃ上手に書けないよ。
子どもは右利きにしたかったけど遺伝なのか一人左利きで、矯正しようか迷ってる。。+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する