ガールズちゃんねる

10月自殺、2000人超 昨年比39%増―警察庁

4046コメント2020/12/07(月) 07:31

  • 55. 匿名 2020/11/10(火) 20:49:49 

    >>9
    前よりは確実に失業者や給料減った人が増えたろうし、その上で芸能人の自殺も関連してるかもね。見えない負の連鎖ってやっぱりあるらしいから…。

    +573

    -3

  • 65. 匿名 2020/11/10(火) 20:50:44 

    >>9
    コロナに加えて有名芸能人の自死が続いてるのも影響してると思う

    +542

    -8

  • 104. 匿名 2020/11/10(火) 20:53:44 

    >>9
    大いにあると思うよ。もともと生きていくのに希望が見えなかった人達が、更に追い込まれた。もちろん有名人の自殺も、自分も死んでいいんだって安堵みたいのに繋がったと思うし。

    +489

    -2

  • 113. 匿名 2020/11/10(火) 20:54:41 

    >>9
    ないわけがない

    +254

    -2

  • 601. 匿名 2020/11/10(火) 21:56:22 

    >>9
    経済苦から自殺してる人いるでしょ

    +191

    -1

  • 613. 匿名 2020/11/10(火) 21:58:37 

    >>9
    前から言われてたよね
    経済が悪化すると自殺者増えるって

    +206

    -2

  • 658. 匿名 2020/11/10(火) 22:06:10 

    >>9
    それ以外何があるのよって
    飲食、アパレル、観光業でばすばす女性が首切られてるよ

    +184

    -0

  • 746. 匿名 2020/11/10(火) 22:25:32 

    >>9
    コロナで無職になったから気持ちは解る。
    前まで明るい週末引きこもりだったのが明るい引きこもりになって最近だっだん暗い引きこもりになってきた。

    +175

    -1

  • 868. 匿名 2020/11/10(火) 22:50:05 

    >>9
    行動も制限されるし突然毎日マスク生活で人と会うのも接触も減った。

    それに加え先が見えない不安、大恐慌による経済面での不安など

    本当に色々な面からストレスがある。

    突然こんなに環境変わって何も負担にならないのがおかしい

    +153

    -1

  • 888. 匿名 2020/11/10(火) 22:53:24 

    >>9
    コロナによって人間関係も面倒な事になったし
    とてもじゃないけど楽しいと思える世の中ではないな

    マスクで人の顔も見えないし自分もマスクで顔動かせないからタルミがヤバイし

    +118

    -3

  • 1111. 匿名 2020/11/10(火) 23:36:04 

    >>9
    これからも増えそうだよね。
    この感じだと忘年会新年会、年末から新年にかけての行事全てボツになりそうだもんね。
    本当に中国に責任取って欲しい。

    +143

    -0

  • 1121. 匿名 2020/11/10(火) 23:37:50 

    >>9
    コロナ前はここ近年に比べると自殺者の数が減ってきてたんだよ
    それがコロナになって一気に上がった
    つまりはコロナの影響が大という事だね

    +128

    -1

  • 1524. 匿名 2020/11/11(水) 01:13:59 

    >>9
    逆に影響が無いと思ってるの?

    +36

    -2

  • 2321. 匿名 2020/11/11(水) 09:24:23 

    >>9
    誰だよ?経済は関係ないわとか言ってたやつ

    +15

    -1

  • 2568. 匿名 2020/11/11(水) 12:42:59 

    >>9
    コロナ関係なく犯罪被害者で苦しい人生送って来てるけど、コロナとか景気悪くなると本当にこのまま生きてても幸せなんてあるのかな?

    年々悪くなる一方って気持ちが暗くなる。

    +13

    -0

  • 2940. 匿名 2020/11/11(水) 15:03:29 

    >>9
    父の弟が先月自殺した
    遺書はコロナで仕事なくなり会社も倒産したためと
    自動車部品の孫請けでした
    第一発見者はいとこ
    いとこ今年大学受験なのに何かできればいいんだけどこればかりは
    わたしもポカーンと心に穴が開いた

    +63

    -1

  • 3019. 匿名 2020/11/11(水) 15:50:33 

    >>9
    製造業なんてもう瀕死だよ。観光や飲食ばかりに税金投入してさ…

    +41

    -1

  • 3463. 匿名 2020/11/11(水) 18:54:17 

    >>9
    経済的に追い詰められている人沢山いるよ
    病気のある人なら尚更追い詰められている

    +9

    -0

  • 3499. 匿名 2020/11/11(水) 19:05:27 

    >>9
    こんな事言うと不謹慎かもしれないけど、私は逆にコロナで外出自粛要請期間の時は気が楽だった
    みんな今は動けないから、自分も動かなくて良いしそしたら色々と焦らなくても良いんだーと思えて

    +7

    -0

  • 3554. 匿名 2020/11/11(水) 19:28:47 

    >>9
    仕事を失い家賃も払えなくて本当に困窮している切実なケースは多くて、特に女性が大変な状況
    政府が困窮者にお金を配るとかは出来ないの?避難所を作るとかも

    +10

    -0

  • 3689. 匿名 2020/11/11(水) 20:23:45 

    >>9
    何か問題が起こると、先ずは弱い方にしわ寄せはいく

    +5

    -0

  • 3843. 匿名 2020/11/11(水) 23:36:23 

    >>9
    コロナ不況で解雇や雇い止め、倒産、失業者増加など日本も状況が実際大きく変わったし、どう考えてもコロナの影響大だと思う。
    ストレス溜まってる人も多いと思うよ。

    +7

    -0

  • 3963. 匿名 2020/11/13(金) 15:30:35 

    >>9
    経済的困窮やコロナの影響でひきこもる生活が長引き、虐待やDVが増えているそうです

    +7

    -1

関連キーワード