-
945. 匿名 2020/11/11(水) 12:30:21
>>931
あなたがアンカーつけてる人のコメントに子供を保育園に預けるのが良くない、とは書いて無いよ。
そもそも、わざわざ兼業の人が専業を社会復帰しても使えない、とか家事育児に何時間かかるんだ、って酷い書き込みからの流れだし
仕事して家事を省略して子育て保育士に任せてる人よりは家事育児してますよって返してるだけでしょ
それがノイローゼや過干渉になるの?
あなたの友達のお母さんと世の中の専業が全て同じだとは思い込まない方がいいよ。
あなたが将来結婚して家庭を持った時に、専業になるか兼業になるかその時の事情や環境にもよるし、周りのお友達が専業になった時に、専業=育児ノイローゼの過干渉親が出来上がるから仕事しなーとか、その考え方発言したら間違いなく嫌われるよ
このトピ全体見ても、専業の人からわざわざ兼業バカにした発言はない、わざわざ兼業が来て馬鹿にしてくるから反論されてるだけ、そういうストレス発散?しにくる兼業の人のがノイローゼっぽい+7
-2
-
963. 匿名 2020/11/11(水) 20:30:38
>>945
〇カなの?
自分がアンカーつけてる人のコメントのことしか書いちゃいけないの??
他の人に対しての書き込みが余りにも酷いから書いてんだよ! そんなのも分からないの?
理解力無さすぎ!
それにさー高校生相手に対して、必死になって笑えるんですけど! もうきっと兼業の人来てないじゃん??笑 もう粘着質な専業主婦に嫌気さしたんじゃない、構ってられんわって。
こういう日中暇な書き込みして、粘着質だから専業主婦は時間あるって言われんだよ+1
-11
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する