ガールズちゃんねる

こんな理由でこの曲が苦手になりました

213コメント2020/11/14(土) 02:48

  • 1. 匿名 2020/11/08(日) 09:34:09 

    理由やきっかけがあって苦手になった曲はありませんか?

    主は小学校のお昼休みに校内のコースを延々と走らされるマラソンでエンドレスで流れていた爆風スランプのランナーが苦手になりました。この曲しか流れず、マラソンも大嫌いだったのでランナーに罪はないのですが今もあまり聴きたくない曲です。

    +199

    -8

  • 6. 匿名 2020/11/08(日) 09:35:45 

    >>1
    主さん同じ学校かも
    わたしもランナーで昼休みの校内マラソン走らされたw
    今思うとあの曲、ご近所迷惑じゃなかったのかなと考える

    +93

    -1

  • 9. 匿名 2020/11/08(日) 09:37:06 

    >>1
    ZARDの「負けないで」も追加で
    寒気がする

    +312

    -4

  • 18. 匿名 2020/11/08(日) 09:38:41 

    >>1
    同じ曲ばかり流されるとうんざりしちゃうよね
    大昔、某ウインタースポーツショップでバイトしてたとき、広瀬香美ばかり流されて苦手になったことあります

    +125

    -1

  • 20. 匿名 2020/11/08(日) 09:38:50  ID:XPuudmBGIN 

    >>1
    今の小学校の持久走は、嵐の「happiness」です。
    同じ理由でわたしはhappiness聴くと走らなきゃ〜って思うから苦手になってきました。

    +76

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/08(日) 09:41:58 

    >>1
    マラソンするときにバックミュージックなんてオシャレな学校ですね。私の学校は無音でした。

    +34

    -1

  • 78. 匿名 2020/11/08(日) 09:54:37 

    >>1
    サザンのつなみ。
    被災地で笑顔でつなみを歌うサザンの神経がわからなかった。
    それ以来サザンも曲も苦手。
    そういや、あいつら在日チョンだったな

    +53

    -20

  • 94. 匿名 2020/11/08(日) 10:04:30 

    >>1
    我が校は走れジョリー!走れジョリー!チュクチュクチュクチュクジョリーージョリージョリー!でした。
    アニメだと思うけど、いつの時代のアニメなのかも不明。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/08(日) 10:06:01 

    >>1
    時代ですかね
    大きい声で言えないけどピンクレディのUFOです。
    今思うとピンクレディってネーミングがちょっと、ね。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/08(日) 10:50:53 

    >>1
    同じ理由で米米クラブの浪漫飛行

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2020/11/08(日) 12:00:02 

    >>1
    レイニーブルー

    クロちゃんのせいで、トラウマ

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/08(日) 13:26:37 

    >>1
    怒鳴っているような歌声が苦手💦

    +2

    -2

  • 185. 匿名 2020/11/08(日) 21:17:36 

    >>1
    11月頭から12/24まで約2ヶ月間もあちこちで流れるクリスマスソングで、クリスマスが嫌いになりました。
    12月頭には毎年クリスマス気分に飽きてる。

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2020/11/08(日) 21:19:56 

    >>1
    マラソン走るの好きな人ってそんなに多くないよね。テーマソング=嫌われる曲になっちゃうよ。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2020/11/08(日) 23:45:08 

    >>1
    あるよねー。
    私は朝の番組(目覚ましテレビとか)でかかる曲が苦手になる。
    流れてくると朝だなーとか行かなきゃーって気持ちが浮かんできて素直にはきけなくなる笑

    +3

    -0

関連キーワード