-
1. 匿名 2020/11/07(土) 10:29:34
一年ほど前に、とある宿に宿泊しました。
お部屋にポストカードが備え付けてあり、10歳の娘が祖母へお手紙を書きました。
数日後、祖母からお手紙ありがとうね。と連絡がありビックリ。
投函する事を忘れ、ホテルに置いてきてしまったはずのポストカードが、祖母の元へ、、
それも、切手を貼ってない状態だったのに、、
ホテルの方が、切手を貼って投函してくださった事を知り、とても嬉しかったです。
+177
-13
-
4. 匿名 2020/11/07(土) 10:32:17
>>1
出そうか出さないか迷っていて、出されていたら・・・・・ですよね
+44
-18
-
6. 匿名 2020/11/07(土) 10:34:53
>>1
怖い怖い怖い+19
-16
-
7. 匿名 2020/11/07(土) 10:35:37
>>1
宿にはお礼いったの?+20
-9
-
12. 匿名 2020/11/07(土) 10:37:27
>>1
お礼するために切手代より高くつきそう+4
-16
-
20. 匿名 2020/11/07(土) 10:40:01
>>1
冬に新潟の旅館に泊まったとき、機械式の館内スリッパ入れ?があった。スリッパを人肌に温めてくれる用の機械。
オリジナルで作ったのか市販の機械なのか分からないけど、感動したw
合皮のスリッパって冷たいよね…
+59
-3
-
29. 匿名 2020/11/07(土) 10:44:56
>>1
結果として主さんは感動したのだからそれでいいじゃない。何故ケチつけられるのか。+70
-5
-
31. 匿名 2020/11/07(土) 10:45:12
>>1
一年前の話をなぜいまさら?+2
-16
-
33. 匿名 2020/11/07(土) 10:45:51
>>1
子供のだったからだろうな。大人のだったらしないよね…問題起きそうだもん+21
-1
-
35. 匿名 2020/11/07(土) 10:47:40
>>1
そのサービス、今はありなの…かな?+6
-6
-
37. 匿名 2020/11/07(土) 10:47:52
>>1
宛先宛名しっかり書いてて、家族の雰囲気からしてこれは送るべきものを忘れたんだと宿は判断して送ってくれたんだろうけど、私ならその対応はビックリする。
書いたけど、内容失敗したから送るのやめとこう、旅行に来たこと内緒にしとこうと思って捨てる気で置いといたのかもしれないし。
いま忘れ物でも宿から連絡しないところ多いのに、こういう宿もあるんだね。+16
-10
-
40. 匿名 2020/11/07(土) 10:48:47
>>1
わざと忘れて行ったのかと思った+1
-3
-
62. 匿名 2020/11/07(土) 11:16:21
>>1
私のなかでは余計なこと
ありがた迷惑+5
-0
-
64. 匿名 2020/11/07(土) 11:21:40
>>1
投函してくれたのはありがたいけど、電話かメールで確認してほしいと思ってしまった。出した覚えのない物が届いてるのは怖いよ。+9
-1
-
68. 匿名 2020/11/07(土) 11:24:23
>>1
出さなかったハガキを無断で出すのは気持ち悪い。+18
-1
-
70. 匿名 2020/11/07(土) 11:26:34
>>1
祖母は本当は一緒に旅行とか食事したいのだと思う。孫だから喜んでみたものの、本当は顔が見たいんだよ。+4
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する