-
1. 匿名 2020/11/07(土) 09:52:03
💄“ノーメイクは肌が綺麗になる”は間違い!
在宅時間増加において生じる肌悩みとしてよく聞かれるのは、運動不足からくる「毛穴詰まり」、そしてそこから生じる「ニキビ」のお悩みだと思います。
在宅勤務だと圧倒的に運動量が少なくなってしまいますよね。そうすると新陳代謝が鈍化し、老廃物の排出がうまくできなくなってきます。適度な運動を取り入れるなど、汗をかいて老廃物を出すサイクルをしっかり作る必要があります。
また、おうちにいるとメイクの頻度が減ると思うのですが、そうすると1日朝夜2回の洗顔サイクルが崩れますよね。朝の洗顔を怠ったり、クレンジングを行わないで寝てしまったりすると、汚れを取り去るタイミングが減ってしまうので、皮脂が溜まりやすくなります。メイクをしていなくてもクレンジングは必須です。規則正しいスキンケアで、肌をきちんとサポートしてあげてください。
皆さんはノーメイクの日はどんなスキンケアをしていますか?
+14
-85
-
48. 匿名 2020/11/07(土) 10:28:44
>>1
これはステイホームを勝手にだらしなく見てるだけじゃない?もう基本はしてるし肌は人それぞれなんだし。
普段から「塗れ、落とせ、閉じ込めろ、解放させろ」そもそも肌を触りまくりにさせて皮膚に何かできたらあれやこれや上塗りで情報も上塗りで、そろそろみんな踊らされず必要を見極めてると思う。+10
-0
-
59. 匿名 2020/11/07(土) 11:07:36
>>1
運動不足からくる毛穴詰まり?
運動不足関係ない
運動してても詰まるし+5
-0
-
60. 匿名 2020/11/07(土) 11:08:25
>>1
無理だなー
クレンジングどんなタイプ使っても肌ガッサガサになる…+3
-2
-
61. 匿名 2020/11/07(土) 11:17:48
>>1
シャンプー🧴が洗顔代わり。メイクしないからなぁ。+2
-6
-
82. 匿名 2020/11/07(土) 13:58:02
>>1
1ヶ月ノーメイクだった時に、眉間、鼻、鼻下、アゴだけ角栓気になったから週1、2回メイク落としのオイルでクルクルしてた。
でももっといい方法あるだろうな〜とは思ってたから、メイク落としが必須とは思わない。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「今年3月以降、メイクをしない時間が増えた」と回答した人を対象に、「ノーメイクは肌の負担を軽減するので、肌に良い・素肌が綺麗になると思うか」という質問を行った結果、85.9%の女性が「ノーメイクで肌が綺麗になると思う」と回答していることが判明しました。