ガールズちゃんねる

ここの掃除どうしてる??

113コメント2020/11/12(木) 22:31

  • 1. 匿名 2020/11/06(金) 10:41:45 

    そろそろ窓の掃除をしないとと思ってるんですが、2階の窓の外側が落ちそうで怖いというのもあり力を入れて掃除できません。内側を綺麗にしても外側が微妙だとスッキリしません。皆さん2階の窓の外側どうやって綺麗にしてますか?

    +31

    -1

  • 21. 匿名 2020/11/06(金) 10:51:11 

    >>1
    怖くてしたことがない
    テレビで自動窓拭きの家電紹介されてたよ
    ただ、お値段が凄く高くて窓拭きごときで数万は出せなかった
    雨降った時に汚れを洗い流して貰うよう祈るぐらい

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/06(金) 10:51:48 

    >>1
    雨降りの日にクイックルワイパーで拭き掃除してます
    晴れの日よりも汚れが浮いてるから落としやすいですよ
    んで次の日晴れたら窓用洗剤つけても一度拭いたらキレイ

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/06(金) 10:55:01 

    >>1

    ペアガラスじゃないのなら、強力磁石で挟むやつにしたら?
    部屋側を動かしたら、外も動くやつ。

    それか電動窓ふき機

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/06(金) 10:55:59 

    >>1

    外側は私の範囲では無いので夫にやらせる。
    姑と同居だからその取り決め。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/06(金) 10:56:25 

    >>1
    昨年末の大掃除では、100均で買ってきた柄つきスポンジに窓拭き用洗剤つけて拭いた
    そのあと、ミニクイックルワイパーのようなもので、2度拭き
    なんとなくキレイになった

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/06(金) 10:58:08 

    >>1
    主さん、主さん
    こんなようなやつ買ったらどう?
    高層用とかでググるとか

    +13

    -1

  • 83. 匿名 2020/11/06(金) 12:06:00 

    >>1
    2階まで棒が伸びる水切り付きスポンジで掃除してるよー、モップにも取りかえれる
    伸縮するからしまう場所に困らない

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/06(金) 13:55:26 

    >>1
    クイックルワイパーの棒で拭いてる。

    +4

    -0

関連キーワード