ガールズちゃんねる

飲み歩く彼氏

89コメント2020/11/07(土) 22:12

  • 1. 匿名 2020/11/05(木) 12:16:09 

    彼氏は私と会わない日は毎週末飲み歩きます。バーなどがほとんどですが、付き合いでスナックやキャバなどにも行きます。会社を経営してるのでお金にも余裕があるし、仕事上の付き合いもあるのもわかりますが女性関係など不安です。このような彼氏と結婚したらどうなるでしょうか?またこのような男性と結婚した方お話聞かせて下さい。結婚に迷ってます。

    +31

    -11

  • 8. 匿名 2020/11/05(木) 12:17:53 

    >>1
    出会いが多いほど不倫する確率は高くなるよ。

    +80

    -0

  • 13. 匿名 2020/11/05(木) 12:19:00 

    >>1

    +22

    -2

  • 25. 匿名 2020/11/05(木) 12:22:02 

    >>1
    結婚しても続くと思いますが、月に300万や500万とか稼いできてくれるのなら私は許せます。
    私はそんなお金持ちさんから選ばれることはありませんが。

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/05(木) 12:22:37 

    >>1
    経営者だと夜の店も多少は、ね。
    それくらいで身を持ち崩す様な人なら他の事でも脆そうだから、そういう店を使うことそのものはあまり気にしなくていいかと。

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2020/11/05(木) 12:22:57 

    >>1
    主さんもう自分で答え出てるでしょ。別れようよ。
    子供産んでもそういう人は変わらないよ

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2020/11/05(木) 12:26:00 

    >>1
    飲み歩く人は女性との出会いも多い
    営業ラインから発展することもあるし
    結婚しても治らないよ、苦労するだけ

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2020/11/05(木) 12:26:28 

    >>1
    結婚したら変わってくれると思う?
    子供ができたら変わってくれると思う?

    たいてい、男は変わりません。

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/05(木) 12:31:21 

    >>1
    不安な彼氏と結婚するの?

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/05(木) 12:35:52 

    >>1
    知り合いの弁護士も365日飲み歩いてる。
    小さい子供もいるしたまには早く帰らなくていいの?って聞いたら、嫁はもう諦めてるし今更早く帰ったところで迷惑がられるだけと言っていました。
    お金は十分過ぎるほど渡しているそうです。

    私はいくらお金もらっても無理だなぁと思うけど、お互い納得できるならいいのかな。
    一つ言えるのは、結婚前飲み歩いてた人が突然やめるのはほぼ無理です。

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/05(木) 12:39:39 

    >>1
    キャバで働いてたけど、お客さんで毎回付き合いで来て(絶対に1人では来ない)指名してくれる人いました。
    同伴もみんなで。アフターもみんなで。
    携帯の待受は奥さんと子供の写メだったし、下心もなく綺麗に遊んで帰る人でしたよー。
    主の彼氏がそういうタイプなら大丈夫だと思うよ。

    +4

    -8

  • 52. 匿名 2020/11/05(木) 12:41:03 

    >>1
    そういうのはもう治らない
    結婚してもほぼ同じ
    会社経営なら尚更だよ
    お酒の付き合いもしていかないといけないからね
    それに会社経営で仕事が出来ると他の女性も放っておかないですからね
    英雄色を好むとかそしてお酒も好きですからね

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/05(木) 12:54:38 

    >>1
    結婚しても彼は変わらないよ。
    子供が産まれたら行動は変わると思うけど、
    飲みに行きたくてたまらないのを我慢してるだけだからストレスためさせるよ。
    で、久しぶりの飲み会でストレス発散で不倫すると思う。
    飲み好きは飲み好き同士で付き合ったほうが安泰。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/05(木) 13:00:36 

    >>1
    旦那がスナック通います。ラウンジにもいってました。
    私は随分前ですが(普通の)バーと居酒屋で働いてました。

    こればっかり人によるかなー。

    隠さないならそこまで心配ない気がするけど。
    うちの人はカラオケ好きで週3で通ってたけど結婚してからはあまり行かなくなったw

    「ただオネーチャンと話したいだけでとくに何もない」人は実は結構いて、経営者なら付き合いはあるし、イコール女癖ではないのよ。

    ただ、出会いも多いし、だらしない人も沢山いるから気をつけて。

    よかったら「貴方が飲み行くお店に私も行ってみたい」と聞いてみて。
    馴染みの店に連れて行ってくれて、彼女と紹介してくれるなら、ある程度は信頼できるよ。

    濁すなら気をつけたほうがいいかな。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/05(木) 13:22:38 

    >>1
    いくら収入がよくても飲み歩く男は信用できない
    結婚してもきっと苦労すると思うよ
    いずれ健康も心配ごとのひとつになりそうだし
    ATMだと思えば別にいいかもしれないけどね

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/05(木) 13:28:13 

    >>1
    私は同じく会社経営者で飲みにばかり行ってた人と結婚したけどうちの場合は仕事が順調で付き合いで飲みに行く必要がなくなったのと元々人付き合いが苦手で友達少ないタイプなので私といるほうが楽しいということで全く飲みに行かなくなったよ。
    飲み歩かないのはいいけど人付き合い苦手なのが他の面で影響出たりするから良いことばかりでもないけれど。
    社交性ある人なら家庭以外も楽しみたいだろうしなかなかやめられないと思うよ。ストレス発散させろとか稼いでるからいいだろって言っちゃう人もいる。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/05(木) 13:53:10 

    >>1
    浮気よりコロナの心配してしまうわ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/05(木) 14:39:20 

    >>1
    元彼が同じように毎週末飲み歩いてました。
    同僚や先輩、上司と。
    居酒屋、バー、スナック、たまにキャバです。
    元彼はサラリーマンなのでお金もギリギリのようでした。
    最近別れましたよ。
    毎週末飲み歩かれるのは正直嫌です。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/05(木) 16:41:02 

    >>1
    キャバよりバーの方が出会いあるんだよね。私の旦那も自営でほぼ毎日飲みに行くけど近場で手を出さなきゃ好きにすればいいって思ってる。それくらいの気持ちじゃないと結婚してももたないよ
    女性関係が不安だって書いてるけど、一人には絞ってないと思うし、そもそも主が本命かわからない

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/05(木) 21:03:08 

    >>1
    飲みあるくのも嫌だけど今の時期に毎週末はなぁ
    都内ならちょっと距離置くわ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/06(金) 00:00:01 

    >>1
    結婚しても飲みあるくよ?
    そういう旦那いる人みてると本当にかわいそう。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/07(土) 14:22:53 

    >>1
    酔った後に毎回モラハラDVしてきたので別れた人がいます
    気を付けてください

    というか逃げた方がよさそう

    +1

    -0

関連キーワード