-
1134. 匿名 2020/11/10(火) 23:10:12
皆さんはタロットカードをどうやって覚えられましたか?
私はまだ解説本が離せません。
覚え方の秘訣があるのなら是非教えて欲しいです。
宜しくお願い致します。+3
-0
-
1136. 匿名 2020/11/11(水) 06:56:58
>>1134
偉そうなこと言えないんだけど、そのカードのイメージをしっかり持つってことがたぶん、大事なんだなーって最近思う
キーワードじゃなくてイメージなんだよ、たぶん!+4
-1
-
1139. 匿名 2020/11/11(水) 10:00:33
>>1134
覚える、と言うのがどの段階かわからないけど、私は就寝時に瞑想みたいなかたちでやってた
明かりを消し横になって目を瞑る
絵や順番を憶える→大アルカナは愚者から世界、小アルカナは各エースから各キングの順で思い浮かべる
ある程度憶えたら逆順でもやってみる
カードの意味を憶える→一枚ずつ絵を思い浮かべ、キーワードや絵の印象、描かれているものについて深く探っていく
普段、思いつかなかった解釈やキーワードがポコっと出てきたりするので楽しい
寝付きの悪い私がそのまま安眠できるというメリット付き
ただ、起床時に忘れることも多い笑
面倒でもその場でちょっとメモするか、朝起きてすぐに書き留めるといいかも
最初は寝る前に覚えたいカードを良く見たり、軽く解説本を確認してキーワードなどを頭に入れておくとやりやすい
私の場合は先ず分割して順番を憶え、その後は一晩に1〜2枚ずつ解釈してたかな
今も時々やる
更に深く掘り下げてみたいカード、その日占ったことの再思考、あるいは気分でカードを選んで
リーディングに関しては回数をこなすのが一番だと思う+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する