ガールズちゃんねる
  • 735. 匿名 2020/10/30(金) 21:48:06 

    >>713
    横からですが、
    自分は愛されてない、という人ってだいたい愛するものもない、ていう気がします

    まずはご自分でなにかあいしてみては?
    人でなくてもいいんですよ、物でも動物でも、なんでも

    愛されるより愛してる人の方が強いですよ
    たとえ相手に愛され返されなくても、自分はその相手の気持ちを受け入れる、ていうのも愛の一つですし

    書き込みからして「自分のことも好きじゃない」みたいな感じがするんですが
    ナルシストは困りますが自己肯定感は必要かと。まずはご自分を自分で満たしてみては?

    私は毒親育ちで悲惨な幼少期でしたが、飼い犬をとても愛していたので救われました。自己肯定感も低い人間でしたが、自己啓発本とか読みに読んでどうにかうまく生きられるようになりましたが、

    やっぱり思うのは「愛されたい」と渇望するくらいなら「私はこれが大好き!」「こういうことを美しいと思う!」という気持ちを持つことをお勧めします。

    そういう気持ちを持っていくうちに自己肯定感も高まって、その結果、私に肯定的になってくれる人が増えていった気がします。

    ご参考までに。

    +113

    -2

  • 1118. 匿名 2020/10/31(土) 00:38:55 

    >>735
    見ず知らずの私に優しい言葉を下さって、
    ありがとうございます。
    自己肯定感は低いほうではないと思いますが
    異性に関しては、
    素の自分よりも、勝手に作り上げられた理想像を
    好きになられることが多かったです。
    もっと地を出して生きてたら良かったかなと思います。

    今からでも遅くないかな。
    力をくれてありがとう

    +35

    -0

関連キーワード