ガールズちゃんねる
  • 713. 匿名 2020/10/30(金) 21:40:04 

    >>17
    もし、宜しければ教えてください。
    今まで心から人を愛することも
    愛されることもない人生でした。
    数年のうちに離婚するつもりですが
    このまま一生を終えるなら、
    60歳くらいで終わってしまいたいなと思っています。
    もう、誰かと愛し合いながら暮らすなんてこと
    今の人生ではあきらめた方がいいのかな?

    +25

    -8

  • 735. 匿名 2020/10/30(金) 21:48:06 

    >>713
    横からですが、
    自分は愛されてない、という人ってだいたい愛するものもない、ていう気がします

    まずはご自分でなにかあいしてみては?
    人でなくてもいいんですよ、物でも動物でも、なんでも

    愛されるより愛してる人の方が強いですよ
    たとえ相手に愛され返されなくても、自分はその相手の気持ちを受け入れる、ていうのも愛の一つですし

    書き込みからして「自分のことも好きじゃない」みたいな感じがするんですが
    ナルシストは困りますが自己肯定感は必要かと。まずはご自分を自分で満たしてみては?

    私は毒親育ちで悲惨な幼少期でしたが、飼い犬をとても愛していたので救われました。自己肯定感も低い人間でしたが、自己啓発本とか読みに読んでどうにかうまく生きられるようになりましたが、

    やっぱり思うのは「愛されたい」と渇望するくらいなら「私はこれが大好き!」「こういうことを美しいと思う!」という気持ちを持つことをお勧めします。

    そういう気持ちを持っていくうちに自己肯定感も高まって、その結果、私に肯定的になってくれる人が増えていった気がします。

    ご参考までに。

    +113

    -2

  • 1042. 匿名 2020/10/30(金) 23:59:08 

    >>713
    >17です。
    まず貴方自身を受け入れて認めて下さい。
    貴方に言える言葉は「合わせ鏡」
    意味がわかると思います。

    +26

    -1

関連キーワード