-
2098. 匿名 2020/11/01(日) 00:59:08
>>17
こんばんは。
皆さんのコメント見てると17さんが隣にいるようです。
私は母子家庭で育ち、暮らしも大変で次の日どのように生きるかというくらい昔を思い出すとざわざわ胸騒ぎするくらいひどい生活でした。
祖父母に助けられなんとか今はよい人に巡り会い結婚しましたが、流産してしまい治療しても授かりません。
ひ孫を楽しみにしていた父親代わりの祖父が亡くなり2年経ちましたが今でも亡くなったのが先日のようです。
母も1人で祖母を介護し、大変そうですが転勤族で実家に遠く不妊治療からのストレスもあり、毎日気力がなく消えてしまいたいと思うようになりました。
その反対に義理実家近くが転勤先になり、私の実家と正反対のように裕福で私の実家を見下した言い方、態度をとる人で母と私はいつも肩身が狭い思いをしていて私だけならいいですが母をバカにするのが許せなく恨み根性を出してしまう自分が辛いです。母と祖母には幸せに暮らしてほしいと祈るばかりです。
私はこれからきちんと親孝行をし、母と祖母と旦那と私、授かる事ができれば子供と暮らせるようになるでしょうか?
長く、支離滅裂ですみません。+0
-19
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する