-
1651. 匿名 2020/10/31(土) 10:10:24
>>1638
無料って一見得した様に感じるけど、必ず別の形で代償を払ってるんですよ。
無料で誰かに施しをすると、その相手の徳(幸運)を頂く事が出来ます。
+25
-0
-
1656. 匿名 2020/10/31(土) 10:14:39
>>1651
そうですよね。タダほど高いものはないって言葉、真理だと思います。+16
-3
-
1702. 匿名 2020/10/31(土) 10:52:16
>>1651
施す側にとっては、情けは人の為ならず、ってことかな+2
-1
-
1808. 匿名 2020/10/31(土) 13:11:15
>>1651
運命は 普通 わからないものだから
タダで知ると どこかで代償を払うことになるから
何らかの形で お布施みたいな気持ちで 世の中にお返した方がいいって私も聞きました。
少額でも その人に見合った寄付とか
教えをもらった側の心構えみたいなものですよね。+15
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する