ガールズちゃんねる
  • 1515. 匿名 2020/10/31(土) 08:30:02 

    ちょっとした開運術を教えてあげる
    この世にはあまり良くない色や形というのがあり、それを避けることで運気が好転する
    尖った形と黒い色というのは悪魔が好み、神が嫌う色なので出来る限り避けましょう

    +36

    -5

  • 1552. 匿名 2020/10/31(土) 08:52:09 

    >>1515
    なんか鈍感な私でもすごくわかる。
    とげとげした人は疲れるし、
    悪口とかよどんだ空気の場所は黒い印象。
    当たり前のことを素直に実践して
    人に感謝してたのしく生きればいいんだな。
    つらいときは少し休んで、
    どうしてそうなったか、これからどうするか一生懸命考える。

    +30

    -0

  • 1916. 匿名 2020/10/31(土) 15:15:00 

    >>1515
    うわー洋服、バッグ、靴と黒がばっかり。
    ここ10年は白黒かオールブラックのコーディネートが多いです。
    学生時代は明るい服だったけどその頃から自律神経で心療内科通いの実家住み30代。

    服の事だけじゃなく、発症前は太陽浴びてたのにとか、早寝早起きだったのに、明るかったのになったと思って人の意見に耳を傾けなかったけど、何か変えたいと思っていたので自分で変えられる事は変えて行きます。

    黒と尖った物を避けると
    教えて頂きありがとうございます。

    +29

    -1

  • 2003. 匿名 2020/10/31(土) 18:46:59 

    >>1515
    反対にこんな形や色はよいという物はありますか?

    +12

    -0

  • 2012. 匿名 2020/10/31(土) 19:28:53 

    >>1515
    ちょうど母にお香もらった
    掃除もして置いてみたよ
    教えていただきありがとう😊

    +8

    -0

  • 2029. 匿名 2020/10/31(土) 21:18:07 

    >>1515
    黒があまり良くないとすれば、黒髪のままいるのもあまりよくないのでしょうか?
    明るくカラーリングした方が運勢的によいでしょうか?
    そういえば美輪さんも明るい黄色(金髪?)にされてるなぁと気になりました。

    +1

    -5

  • 2034. 匿名 2020/10/31(土) 21:33:08 

    >>2029
    >>1515
    私は地毛の黒のままだよ
    枝毛とかパサつきがないように手入れは頑張ってるけど…
    重たい印象にならないようにアレンジして、ヘアアクセは綺麗な色を選んでる
    それじゃあダメなのかな

    +8

    -1

  • 2076. 匿名 2020/10/31(土) 23:32:06 

    >>1515
    婚約者が「黒」のつく苗字です
    結婚したら住む予定の婚約者のおばあ様所有者の別邸は、とんがった黒い屋根です
    婚約破棄した方がいいってことですよね。

    +1

    -12

  • 2116. 匿名 2020/11/01(日) 03:28:02 

    >>1515
    でも聖職者って黒もよく着てるよね
    神父様とか牧師さんとか僧侶さんとか

    +15

    -0

  • 2296. 匿名 2020/11/01(日) 20:29:52 

    >>1515
    星型好きなんだけど
    「健康」「富」などの意味がありますよね

    +3

    -0

関連キーワード