-
1. 匿名 2020/10/29(木) 20:57:11
半年ほど前に友人と縁を切りました。
価値観の違いで向こうが激怒し、性格が悪いなどと言われたため、そう思われてるならもうこれ以上友人関係を続けるのは難しいと伝えました。
しばらくLINEを無視していたら、電話やメッセージで「逃げるな」など送られてきましたが、こちらからは一切返していません。
しかし1ヶ月ほどしたころから、謝罪の手紙やプレゼントがくるようになりました。
こういう相手はどうしたらいいんでしょうか?
みなさんの意見や体験談が聞きたいです。+210
-4
-
10. 匿名 2020/10/29(木) 20:58:29
>>1
怖すぎで草+249
-2
-
11. 匿名 2020/10/29(木) 20:59:01
>>1
縁切ったんだから無視でいいでしょ+292
-1
-
24. 匿名 2020/10/29(木) 21:00:45
>>1
どんな価値観の違いか原因かめっちゃ気になる
友達に「逃げるな」なんて言ったことないわ+279
-0
-
31. 匿名 2020/10/29(木) 21:02:19
>>1
LINEつながってる時点で縁切ったとは言えない。中途半端だと面倒だよ。すでに面倒な事になってるけどさ。
連絡手段を完全に絶たないと駄目だよ。+200
-3
-
38. 匿名 2020/10/29(木) 21:03:45
>>1
今は完全無視してます
一度こちらも折れたのですが、また同じようなことになったんで
二度目はありません+116
-0
-
39. 匿名 2020/10/29(木) 21:03:52
>>1
プレゼントはちゃんと受取拒否したの?
受け取らないほうがいいよ。+123
-1
-
41. 匿名 2020/10/29(木) 21:04:26
>>1
逃げるなって
ストーカーみたいwww
その友達気持ち悪いね+144
-2
-
42. 匿名 2020/10/29(木) 21:04:37
>>1
試し行為がエグイね
向こうの方が執着心強めだったか…
あまり質の良くない人って感じだから、もうそのまま一切触れずに離れた方が良いね+113
-1
-
45. 匿名 2020/10/29(木) 21:05:57
>>1
面倒くさい人っているよね
私の場合、「私サバサバしてるから言っちゃうけどさぁ、がる子って○○だし○○なところあるよね!?そういうのって本当にどうなの!?普通に考えてあり得ないしムカついてたしもう遊びたくないくらい腹立ってる!」
とかブチギレてきたネチネチ女がいたよ
【サバサバしてる奴がそんな細かい事気にしねーよ(笑)何だこのネチネチ女は(笑)】と思ったけど、その女面倒臭くて色んな人に作り話を広めるので謝って穏便に済ませといた。
そいつの性格が悪いって周りに思われる分には私にとって何の損もないけど、私の性格が悪いと周りに思われるのは困るからね。
性格が悪い人にはとくに何も突っ込まず改善もさせず、周りにとことん性格悪いって思われたら良い。だから放置。
私からLINEブロックすることもないよ。送られたら普通に返すよ
そいつと関わりたいからじゃない
私が性格悪いって周りに思われる事だけは避けてるのでね。
+3
-30
-
48. 匿名 2020/10/29(木) 21:06:28
>>1
DV男みたいよね、行動が。
逃げるなとか言う人って、大抵自立してなくて相手への依存度が強いひとが縛るために言うんだよ。
あなた以外に親しい人がいないのでは?
+108
-2
-
49. 匿名 2020/10/29(木) 21:07:31
>>1
え、ふつうに友達がカワイソウ
逃げるなって議論からでしょ
そんなこと言わせるなんて相手が一方的に悪いとは思えない
余裕なさ過ぎ+4
-70
-
51. 匿名 2020/10/29(木) 21:07:51
>>1
無視一択、LINEはじめ全てのSNSや携帯周り全てブロックして、完全シャットアウトした方が良さそう🙅♀️
相手の方、失礼ながらメンヘラの気がありそうなやり口なので、ちょっと怖い…家凸には注意して下さいね。+91
-1
-
53. 匿名 2020/10/29(木) 21:08:41
>>1
価値観の違いって大事なもの馬鹿にしたとかじゃないの
逃げるなよ
+3
-30
-
57. 匿名 2020/10/29(木) 21:09:16
>>1
ストーカー対策の話で聞いたんだけど。
全て無視でいいけど、LINEかメールか何か一つ連絡手段は残しておいた方がいいらしいよ。激昂させて直接凸するしかない!ってなられるのを避けるために。+75
-0
-
63. 匿名 2020/10/29(木) 21:11:20
>>1
手紙やプレゼント、何で受取拒否しないの?
受け取っているのにLINEをスルーしてるなら、相手も怒ると思うわ。
というか、友人関係じゃなくて彼氏だったんじゃないの?+9
-17
-
64. 匿名 2020/10/29(木) 21:11:43
>>1
無視
即ブロック
連絡先変える
とにかく相手にしないこと+43
-1
-
71. 匿名 2020/10/29(木) 21:14:04
>>1
なんかさー、そういう風に相手の悪いところを指摘してくる人ってまじで人間として無理なんだけど
考え方が幼い、考え方が自分中心、「何で私はこうなのにこうしてくれないの!!」って一人で我儘言ってる非常識な自己中女
無理なところがあるなら何も言わず離れれば良くない?
無言でフェイドアウトしろよ。
そこをわざわざ、「私はあなたのここが気に食わない!」って相手にそのこと指摘して性格悪いとか言ってくるのどうなの?家族でも何でもない赤の他人なのに、自分を何様だと思ってんだよ気持ち悪い。
一番性格悪いのは誰なんだよって話
そもそも、お前好みの性格の人を探せよってね
何で生まれつきのこちらの性格を赤の他人好みに合わせなきゃならないんだよ
気に食わないなら何も言わず立ち去れ。
その執着心も気持ち悪いんだよ+59
-15
-
73. 匿名 2020/10/29(木) 21:14:18
>>1
しかし1ヶ月ほどしたころから、謝罪の手紙やプレゼントがくるようになりました。
フレネミーからのハニートラップ。
気をつけて‥!+68
-2
-
75. 匿名 2020/10/29(木) 21:14:56
>>1
悩むことはない。
ブロック一択。+8
-2
-
83. 匿名 2020/10/29(木) 21:18:37
>>1
会ったら後悔しそう+21
-2
-
86. 匿名 2020/10/29(木) 21:20:30
>>1
やばいねその友人。ストーカーになってる
遠くに引っ越しても探して追いかけてきそう
頑張って振り切って+13
-2
-
88. 匿名 2020/10/29(木) 21:21:20
>>1
私も。
もし子供生まれたら教えてね〜❣️
とか言ってきてた友人、
私が実際に結婚したら
「男に依存しすぎ」「私は男がいなくてもやっていける」「男ができてからのがる子の態度まじであり得ない。」「脳内お花畑」「そのうち友達なくすよ」
とか色々言ってきて何故かめちゃくちゃ怒ってる。
ちなみに他の子にはそんな事言われてないし、友達なくしてない。
私は惚気たりしてないし、友達との約束破ったり嘘ついたりとかしてない。何もしてないのに怒ってる。
今度子供生まれるけど、その子に伝えようか迷う。祝ってくれないって分かる人に伝えたくない。
でも子供生まれたら教えてって言われてるし、面倒くさい人だから言わなかったら言わなかったで「なんで教えてくれなかったの!?」ってまたヒス起こされそう。
その子だけじゃなくて、その子と共通の友人が何人もいるから迂闊に関係きるとかできないんだよねー。
どうすればいいかなーって悩んでる。
でも心から喜んでくれない人って分かってるのに言いたくないんだよね。
はぁー、めんどくせえ。+41
-2
-
90. 匿名 2020/10/29(木) 21:22:46
>>1
主さんから絶縁を言い渡されたのが嫌で、巻き返したくて復縁したいんじゃないかなぁ…
自分から絶縁するのは良くて、絶縁されるのは嫌、っていう考え方の人
主さんが友達関係に戻りたくないなら、無視するしかないと思う
+46
-0
-
97. 匿名 2020/10/29(木) 21:30:24
>>1
誠心誠意の謝罪だったならば主さんはここに相談なんかせず許しているのでは?
もしくは反省の気持ちは伝わったけどどうしても許せないっていう葛藤の相談になるのでは?
口先だけの謝罪なんて無意味ですよ。
これから先何度も同じ事がありそうな人。
その面倒臭さがあってもなお一緒にいたい人ですか?+8
-0
-
103. 匿名 2020/10/29(木) 21:36:57
>>1
友達が不倫男と付き合ってたり、犯罪まがいのことをしようとしてたり
友達が【不幸になりそう】だから友達を注意したり怒る人は本当の友達だけど
その友達の納得いかないところを本人にぶちまけて【自分自身がその子の態度が不満】だから怒るような人は自分のことしか考えてないし、不満を持つ時点で友達とは言えないと思う。
友達の為を思って友達のことを怒るのと、自分の為に友達を怒るのはあまりにもワケが違いすぎるよね。+31
-0
-
120. 匿名 2020/10/29(木) 22:01:34
>>1
ヤバいってΣ(゚д゚lll)
完全に頭逝ってる!!本物のサイコパス 汗汗汗
絶対関わらないで〜+6
-1
-
121. 匿名 2020/10/29(木) 22:01:53
>>1
無視してOKだよ
許せんのに付き合う必要無い!
自分も一方的に縁切ったことあるよ。向こうは気付いてないけどそいつのしたことに頭にきたし許したらダメなことだと思ったから。
連絡きても全部無視+23
-1
-
133. 匿名 2020/10/29(木) 22:12:31
>>1
逃げるな、なんて暴言まで吐かれて
今さら謝られても許しません
許す許さないというより今後仲良くするなんてどう考えても無理
「やめて」等一言でも交わさない、無視を貫く+20
-1
-
142. 匿名 2020/10/29(木) 22:25:17
>>1
>これ以上友人関係を続けるのは難しいと伝えました。
大人の対応は時に役に立たない
相手と同じくらいこっちも激怒して、相手にこれ以上友人関係を続けるのは難しいって言わせる+3
-2
-
147. 匿名 2020/10/29(木) 22:45:46
>>1
めちゃくちゃタチ悪いからこのまま縁切った方がいいよ。
プレゼントは受け取り拒否で。+10
-1
-
156. 匿名 2020/10/29(木) 23:07:59
>>1
無視無視
逃げるな、の次に謝罪とかでしょ
DVとかモラハラする人と同じ臭いがするわ
縁切ったんだから気にするな
あとさ
縁切ったんだから連絡こないようにブロックなりなんなりした方がいいと思う
+34
-0
-
159. 匿名 2020/10/29(木) 23:13:55
>>1
>価値観の違いで向こうが激怒し、性格が悪いなどと言われた
↑これの経緯を詳しく知らないと
アタシら何にも言えないって。+6
-4
-
177. 匿名 2020/10/30(金) 01:01:29
>>1
友達がだいぶ前にその友達しか親しい友達が居ない奴に執着されていて大変だったみたい。他の友達と出掛けたり遊びに行ったりするだけで嫉妬されて暴言吐いてくるし、TwitterやLINEのアカウントを常に監視してるしとんでもない奴だったよ。女友達に嫉妬するって相当ヤバい。
トピ主さんも「逃げるな」とか言われたりSNSで執着されているみたいだから心配。関わらない方が良いと思う。下手に関わったら相手が喜ぶだろうし相手の思い通りに行動しない方が良いよ。出来ればLINEはブロックした方が良いと思う。+24
-0
-
188. 匿名 2020/10/30(金) 03:24:35
>>1
もうね、ストレスになるからLINEはブロックした方がいいよ
でも手紙や荷物はどうしたらいいのかな…
+5
-0
-
196. 匿名 2020/10/30(金) 08:33:19
>>1
ちょっと、DV気質があるね。
優しくしたり、脅したり。
無視した方がいいよ+12
-0
-
208. 匿名 2020/10/30(金) 13:23:23
>>1の縁を切られた方の人って、意外にも自分を持ってない人多くないかな。
結局は自我を押し通せる相手を選んでやってるんだよね。わかってくれそうと思われないのがいいからその人が自我を出しづらい人とも仲良くするとかいいのかも。
苦手と思うシチュエーションや共通してるところが多い(苦手意識を乗り越えない弱さ)から、こういうのが始まったことがあるから。。+11
-0
-
212. 匿名 2020/10/30(金) 15:13:49
>>1
自分が許せるか許せないかじゃない?
その人との関係性やけんかの内容は当人しかわからないもん。
何でもかんでも関係を終わらせるのは簡単だけど、相手が謝ってきてるのをむげにするのも人として切ない感じがする。
本当にどうでもいい人なら別だけど、一度は相手の謝罪を受け入れてみては。時間がたつと自分の反省点だって見えてくるかもしれないし。+0
-10
-
216. 匿名 2020/10/30(金) 15:59:00
>>1
ちょーめんどくさい相手だね笑笑
私が縁切った相手は友達1人と先輩1人いるけど、それぞれメッセージきても無視した。
だってその人達の性格変わってないもん。
またこっちがイライラすることになるから連絡とるだけ無駄だと思った。+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する