-
401. 匿名 2020/10/29(木) 23:51:12
野菜に虫がついているのも嫌だけど、スーパーに売っている虫食いが全くないきれいな野菜もある意味怖い。
ニラ畑の脇を通ったら何かを噴霧していて、周りは真っ白。農薬だったらしい。
農薬使わなきゃ葉もの野菜なんかは売り物にならないくらい虫食いになってしまうから仕方ないけど。+8
-0
-
454. 匿名 2020/10/30(金) 06:27:51
>>401
凄いらしいね、あの種類のあるサヤつきの緑の豆類なんかもそうとう凄くて作ってる人らは食べないって言ってた
+1
-0
-
467. 匿名 2020/10/30(金) 07:15:06
>>401
家庭菜園で採れた玉ねぎってすぐ腐るし、皮も全然違うけど、スーパーで買った玉ねぎって結構日持ちする。芽は出てくることはあってもなかなか腐らない。やっぱり強い農薬が使われてるからかな。
近所の米農家の人は、自分の作った米は気持ち悪くて食べないって言ってた。そんなのが流通して我々の口に入ってるなんてね。知らないって怖い。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する