-
2. 匿名 2020/10/27(火) 16:58:27
ほっとけw+2856
-24
-
410. 匿名 2020/10/27(火) 17:40:37
>>2意地でも見ませんとか、見ない人が変わってるみたいに書くのバカみたいね
正直、今コロナが怖いしそもそも映画館に行く気がしない。あと絵柄も好きではないし、鬼滅大好きな知人から話も大まかには教えられたけど全くピンときまへんwwwwちなみにここに挙げられてる作品、まともに見たの一作品もない。
そんな人たーーーくさんいるやろ。押し付けないでくれよ。
+77
-9
-
1175. 匿名 2020/10/27(火) 19:32:12
>>2
いや、見に行かなくて良いよ
その分席が空くからw+7
-21
-
2157. 匿名 2020/10/27(火) 22:06:23
>>2
流行りで知って、興味が沸けば行くだろうけど沸かなければ行かない。
それだけ。+32
-0
-
2549. 匿名 2020/10/27(火) 23:10:51
>>2
それに尽きる。あれは関わったらだめな奴。構ってちゃんはまだ言い方ましなほう。ねたみそねみに屁理屈って。正体ばればれ(笑)+3
-1
-
4622. 匿名 2020/10/28(水) 11:46:17
>>2
ほっとけ➡️ ホットケーキが頭に浮かんだ笑+0
-2
-
5043. 匿名 2020/10/28(水) 13:10:56
>>2
だね
子供達がハマってるのを見て、昔のビックリマンチョコとかたまごっちみたいに、その時々にブームあるな〜と微笑ましくみてる+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する