-
77. 匿名 2020/10/26(月) 16:36:29
実は鬱病です。良くはなってきてフルで働いていますがたまに体が動かなくなり年に数回、休んでしまう。今年度、異動になり育休明けの方と仕事を組んでいます。この方は最近は1週間に1日ペースで休んでいる。今日、私は体が動かなくて会社に電話したら一緒に組んでる方も休んでいると分かった。なんかプレッシャーです。こんな事でプレッシャーって言っているのが情けない。+162
-3
-
388. 匿名 2020/10/26(月) 22:37:30
>>77
情けなくないです。頑張りすぎないで下さいね。+52
-0
-
758. 匿名 2020/10/27(火) 05:46:12
>>77
わかります。
うちは人間関係最悪で、仕事も忙しく鬱になってしまったのですが定期的に休んでます。
あなたも仕事かなり真面目に取り組むタイプですよね?
普段仕事きちんとやってたら休んでもいいと思います。
+19
-1
-
1048. 匿名 2020/10/27(火) 11:12:13
>>77
契約社員で、育児に関する休みは寛大で、なんとなく悪く言うことはできないけど、明らかに自分の私用(息抜き)を子供が、、といい、仕事しわ寄せが正社員の自分に来ていたときは、つらかった。上司に話しても子供いないしあなたがといわれた。
流産を何度か経験して扶育症だから、そんな感じでひそかに精神的にも限界だった。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する