-
300. 匿名 2020/10/26(月) 21:04:09
>>267
私は小5のときですがかなり似た境遇です
同じく八つ当たりされてきた側ですが、酒や薬や他の男に走らず仕事一本で精神を保ってきた母も立派だと今なら思います
が、子供からすれば「わかったから同じこと何度も言わないでよ終わったことぐちぐち子供に言ってストレス発散にしないでよ、お母さんがいつまでもそんなんだから私だって窮屈なんだよもう大嫌いな人はここにいないんだからもっと楽しそうな顔してよ」
って当時はずっっっと思っておりました+11
-1
-
361. 匿名 2020/10/26(月) 22:09:05
>>300
返信ありがとうございます。
もう悔やんでも仕方ないのに
どうして私があんな目に?と思ってしまいます
当時、妹はまだ9歳で、親も妹には八つ当たりしなかったので妹の事を羨ましいと思っていました。
今はそんなこと思わないし
妹のことも大事だけど…
もっと余裕のある肝の据わった女になりたい+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する