-
1612. 匿名 2020/10/27(火) 19:42:55
子供が小学2年生なんですが、ほぼ毎日お漏らしして帰ってきます。たまに、うんちも漏らします。病院に行っても、本人のやる気の問題と言われ…。なかなか治らず辛いです。+4
-0
-
1627. 匿名 2020/10/27(火) 21:20:26
>>1612
本人も辛いだろうし、学校でからかわれないか心配だね。
尿意を催してなくても授業が始まる前や休み時間にトイレに行くように促してみるのは駄目かな?+4
-0
-
1639. 匿名 2020/10/27(火) 22:02:42
>>1612
やる気の問題と言われてしまうと辛いですね…
私は今はもう大人ですが、小学5年の頃に尿意がずっと続いて休憩時間の度にトイレに行っている時期がありました。気のせいでなく毎回尿がありました。
あくまで私の場合ですが、その頃あまり友達といい関係が作れてなかったので、今思うとストレスのせいだったのかなと思います。(そんな中頻繁にトイレに行くものだから余計からかわれたり)
医者でも何でもない素人からのコメントですみません。もしかしたら気持ちの面で何かお子さんが感じていることがあるのかな?と思いました。+5
-0
-
1657. 匿名 2020/10/27(火) 23:28:56
>>1612
休憩時間の度に先生にトイレ行くように促して貰うようにお願いは無理かな?
しばらくだけ続けて貰えたらいいのにね。+1
-0
-
1800. 匿名 2020/10/31(土) 00:43:30
>>1612
遺糞症かな…?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する