-
1016. 匿名 2020/10/27(火) 10:54:25
何をケアしても存在しているだけでも臭い臭い臭いってもう辛い消えたい
口臭外来も歯医者も耳鼻咽喉科も胃腸も全部診てもらったでも他人からしたら匂いケアしろよキモいしか思われない+4
-0
-
1026. 匿名 2020/10/27(火) 11:00:05
>>1016
飲むデオドラント試したかな。バラの匂いとかのやつ
サプリがあるよ。あれはそんなに効かないのかな
+2
-0
-
1030. 匿名 2020/10/27(火) 11:01:39
>>1016
匂いケアって本人が気にしすぎてる人が
多いと思いますよ
ご飯はしっかり食べてますか?ご飯を食べると唾液が分泌されて、乾燥からくる匂いは減るのではないでしょうか。
起きてすぐは匂いがする人がほとんどです
+5
-0
-
1248. 匿名 2020/10/27(火) 13:47:59
>>1016
口臭?
臭い玉溜まってるとかない?+0
-0
-
1481. 匿名 2020/10/27(火) 16:01:56
>>1016
どんな臭いですか?+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する