ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2020/10/25(日) 14:50:37 

    私も自治会の役員の年に国勢調査があり調査員になった。封筒をポストにいれるだけならいいけど(これは本当に住んでいる人の把握なので住民票関係なし、空き家は空き家として確認して報告しなきゃいけない)、対面が前提なのが本当に大変。このご時世無理だよ。
    調査の必要性はわかる。ただ調査の仕方は考えないと続かないと思う

    +184

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/25(日) 15:32:35 

    >>9
    自治会の関係でママ友の家が調査員になっちゃって大変そうだった。
    対面だから不在の家には何回もいかなきゃいけないし。
    今のご時世に会わないと思う。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/25(日) 16:03:57 

    >>9
    うちポストに入ってたよ

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/25(日) 16:20:45 

    >>9
    うちも今回調査員を担当したけど昔からの地元民は協力的なのに賃貸アパートの住民が態度悪くて詐欺扱いされたり散々だったわ
    自治会にも入ってないから国勢調査があるってことも知らないみたいなんだよね
    普段から町内清掃とかの地域の奉仕活動には参加しないのにみんなで出しあった自治会費で開催された祭りに子供連れてただで飲み食いしたり厚かましいし

    +25

    -0