ガールズちゃんねる

今思うとやばい先生や教員

513コメント2020/11/17(火) 23:39

  • 8. 匿名 2020/10/25(日) 09:42:03 

    今思えば、君が代は歌わなくていいとか言っていた担任は反日教師だったんだろうな。
    小学生だったから、何もわからずラッキーぐらいに思ってたよ

    +258

    -10

  • 66. 匿名 2020/10/25(日) 09:51:10 

    >>8
    音楽の教科書の最後の君が代のページに校歌のプリント貼らされたの思い出した

    +71

    -1

  • 78. 匿名 2020/10/25(日) 09:53:35 

    >>8
    西日本の方⁉️わかんないけど地域差あるよね

    +37

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/25(日) 10:13:09 

    >>8
    高校の日本史の先生、今思うとバリバリの左翼だった

    天皇陛下のことを「テンノー」と呼び、卒業式は君が代を歌うのが嫌だからと欠席してた

    +49

    -1

  • 198. 匿名 2020/10/25(日) 11:04:46 

    >>8
    なんで公務員になったんだろうね

    +59

    -0

  • 222. 匿名 2020/10/25(日) 11:35:41 

    >>8
    私も小学校はそうだった。
    というか、教師全員歌わないから、学生達も歌わない感じになってた。

    卒業式ではメロディだけ流れて、みんな着席して無言っていう異様な雰囲気。
    当時はそれが当たり前だと思って育ったから、逆に普通に歌ってる光景見たらビックリしたなぁ...。

    ちなみに中国地方です。

    +32

    -0

  • 322. 匿名 2020/10/25(日) 19:35:34 

    >>8
    左翼教師って実在するのか…

    +18

    -0

  • 334. 匿名 2020/10/25(日) 20:15:02 

    >>8
    そういえば、自民党は悪!社会党が正義!!的なことを、小学校の柔らかいオツムに叩き込まれたよ
    おかげで20代になるまで洗脳が解けなかった

    +12

    -0

  • 353. 匿名 2020/10/25(日) 21:42:18 

    >>8
    わたしも中国地方です。
    小学校の時の担任がバリバリ左翼で、社会の先生だったんだけど、日本がどれだけ戦争で酷いことをしてきたのか。戦時中に日本兵が他国に行った斬○な行為を生々しく指導された。当時知識がなかったから、日本はなんて悪い酷い国なんだ!て思った。

    今思えば脚色しまくりで、そんな偏った話を10歳の子供に聞かせるべきじゃないよね。
    今だと大問題になる。

    +18

    -1

  • 447. 匿名 2020/10/26(月) 02:16:19 

    >>8

    そういえば、小学校でも中学でも式典の時に君が代の歌唱ありのテープだけ流してその場にいた人達は誰も歌ってなかった
    特に習った覚えもなくて歌詞も曖昧だから当時は歌わないのを不思議に思わなかった

    沖縄です

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2020/10/26(月) 12:16:48 

    >>8
    横浜だけど、小学校は君が代じゃなくて横浜市歌を覚えさせられたんだけど、そういう事なのかな?
    中学の担任は、文化祭で先生主導でリトルボーイの模型(原寸大)を生徒に作らせたり、いわさきちひろのTシャツをよく着てたり、今思えばバリバリのアカ。

    +1

    -0

関連キーワード