-
1486. 匿名 2020/11/03(火) 11:46:45
>>1483
なんで売電なの?
売電の方がなんとなく良い人そうだから
売電の47年間の政治活動でなにをした?
よくわかんないけど良い人そう
コレなんだよなぁ
よくわかんないけど良い人そうってやつ
ソマリア戦争グチャグチャにしたのもクリントンだし中国上げでアメリカがぼろぼろになったのもオバマのせい
オバマケアができた時のミドルクラスの負担は半端じゃなかった
移民だろうがなんだろうが働いてアメリカに税金納めてる人と、可哀想だからと不法移民一緒にしちゃう民主の考え方はおかしかった
親子が引き離されるのは可哀想だけど、そこじゃなくて、可哀想なんだから他の正規の手順踏んで移民してきた人達同様に堂々と入って来いなのが何故人種差別になるのか+23
-0
-
1491. 匿名 2020/11/03(火) 12:40:35
>>1486
アメリカの政治って日本みたいに全部の党が中庸で何となく真ん中で収まる感じじゃなくて、強烈に思想の違うもの同士が綱引きして最終真ん中で治るパターン
だから、サンダースみたいなのを出して共和党を強くするか、マケインみたいな真の保守をトップにしてもう一度固めるかしか共和党の基盤を強固にする方法がない
そもそも共産党っぽいサンダースもトランプも元々の民主党共和党の理念とはかけ離れてるから、この2人を共和党や民主党の歴史と絡めて議論するのは無理だと思う
というかそれ言い出しとリーマンショックやらかしたのもでっち上げイラク戦争して莫大なお金使ったのも共和党の方だ
そもそも、アメリカって何で食うの?って話になったら今の産業はほとんど移民頼りの最新テクノロジーが国民食わせてるから
国内で生産してるものなんてほぼないし、もうどの先進国も自国で物作るメリットがない。
国内に呼ぶってもこれ以上やったらトヨタみたいに中国企業がアメリカに侵入して中国方式広げるだけだ
というわけで、アメリカは農業と最新技術の両方で食べていくしかない
まぁこれがトランプ支持者が支持してる主な内容なんだけど、かと言って廃れた産業なんてどうしようもない
+0
-9
-
1500. 匿名 2020/11/03(火) 16:00:58
>>1486
これだよね
「親子が引き離されるのは可哀想だけど、そこじゃなくて、可哀想なんだから他の正規の手順踏んで移民してきた人達同様に堂々と入って来いなのが何故人種差別になるのか」
それを親子が引き裂かれて可哀想、酷い!!!人殺し!!!と罵る左翼達
そこじゃないだろっていつも思ってた+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する