-
1. 匿名 2020/10/24(土) 08:04:27
「LiSAは昨年、テレビアニメ『鬼滅の刃』の主題歌である『紅蓮華』で紅白に初出場しました。ただ、当時も『鬼滅』は人気がありましたが、まだ社会現象になるほどではなかったため、多くの視聴者にとってはLiSAに対して『誰?』といった感じが否めませんでした。ちょっと先取りすぎでした。しかし、社会現象化で、LiSAも“時代の顔”になりました。今年は文句なしで当確でしょう。逆に凱旋(がいせん)出場のような感じです」と音楽関係者。
「民放各局も、年末の大型音楽特番でLiSAの出演を見込んでおり、『鬼滅』一色になりそうな勢いです。
関連トピLiSA、シングル&アルバム同時1位!女性では宇多田ヒカル以来16年6カ月ぶりgirlschannel.netLiSA、シングル&アルバム同時1位!女性では宇多田ヒカル以来16年6カ月ぶり 女性アーティスト作品としては歴代10組目となり、2004/5/10付で宇多田ヒカルが、シングル「誰かの願いが叶うころ」、アルバム『Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1』で獲得して以来...
+139
-737
-
76. 匿名 2020/10/24(土) 08:19:06
>>1
近所のドンキで
死ぬほどヘビロテされてるから
歌詞覚えてしまった
最初、相川七瀬かと思った
+108
-3
-
85. 匿名 2020/10/24(土) 08:20:43
>>1
身長180?
LGBT🏳️🌈
+0
-23
-
100. 匿名 2020/10/24(土) 08:25:17
>>1
この動画の人の方が好き
倖田來未 / STRIP -オトナの土ドラ「リカ」edit- - YouTubeyoutu.be【ネタバレ注意!!】 「KODA KUMI LIVE TOUR 2019 re(LIVE)」の劇中にて使用している映像です! JAPONESQUE2013とre(LIVE)・JAPONESQUE2019の倖田來未が共演! 2019年11月13日発売のニューアルバム『re(CORD)』、そして現在開催中のツアー『r...
+4
-37
-
116. 匿名 2020/10/24(土) 08:28:45
>>1
時代の顔ってw
んな大袈裟な+82
-3
-
134. 匿名 2020/10/24(土) 08:33:12
>>1
性別 男性+10
-3
-
219. 匿名 2020/10/24(土) 08:55:42
>>1
これで食っていけるねー。
あんま歌上手くないのに、
大声で歌うジャイアン声やめてほしい。
サビだけほんと洗脳だよ。+80
-9
-
260. 匿名 2020/10/24(土) 09:15:38
>>1
元々はアニソンなんて大っ嫌いで馬鹿にしているのにね。
10年後には鬼滅のイメージに押しつぶされてとか 、ネガティブな発言をするに1000点かける。+83
-3
-
265. 匿名 2020/10/24(土) 09:18:33
>>1
鬼滅の刃は好きだけど、正直この歌は全然好きじゃない
原作が好きなんであって人気にのっただけの曲という認識です+79
-5
-
333. 匿名 2020/10/24(土) 10:03:36
>>1
はい嫌い+30
-1
-
384. 匿名 2020/10/24(土) 11:19:16
>>1
どうしたって+1
-6
-
534. 匿名 2020/10/24(土) 18:25:46
>>1
新曲の炎聞いたとき、倖田來未かと思った+9
-5
-
758. 匿名 2020/10/24(土) 22:13:34
>>1
宇多田ヒカルと名前を並べないでいただきたい。鬼滅自体騒ぎ過ぎだしこの人はラッキーなだけ+37
-5
-
778. 匿名 2020/10/24(土) 22:29:35
>>1
この人とサマーウイカの顔区別がつかない+9
-2
-
805. 匿名 2020/10/24(土) 22:54:52
>>1
BBAの叩きがキツすぎて哀れになってくるからトピ立てないで欲しい+11
-9
-
1071. 匿名 2020/10/25(日) 01:00:49
>>1
家にいても鬼滅、外出しても鬼滅。
世間の持ち上げが凄すぎて鬼滅嫌いになりそう。
映画界やマスコミが鬼滅に賭けてる感がすごい。
他にいい作品あるのになんでそっちにスポット当てないの?
アニメ好きの私からしたら納得いかない。+21
-3
-
1129. 匿名 2020/10/25(日) 01:48:03
>>1
きめつきめつきめつきめつうっさいな+9
-2
-
1193. 匿名 2020/10/25(日) 05:05:03
>>1
歌と関係ないけどこの人に限らず歯(八重歯)並び憧れ+0
-5
-
1244. 匿名 2020/10/25(日) 07:46:33
>>1
妖怪ウォッチの様に、社会現象になった後、すぐに消えるか、
ドラゴンボールやワンピースの様にずっと人気か、どちらですかね?
私は妖怪ウォッチの様に、一年後には消えてると思いますが。
+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
先週末公開された映画は公開初日から3日間で興行収入が46億円を突破するなど、驚異の快進撃を続ける『鬼滅の刃』。アニメシリーズだけでなく、映画でも主題歌を歌うシンガー、LiSA(33)も今月リリースしたシングル、アルバムがオリコンで同時1位を獲得する人気ぶり。この勢いで今年もNHK紅白歌合戦の出場をほぼ手中に収めたようだ。