ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2020/10/23(金) 17:28:26 

    >>4
    どゆうこと?ごめんね、みたいな?

    +0

    -101

  • 65. 匿名 2020/10/23(金) 17:34:12 

    >>4
    いるいる!
    いや、順番逆!って思う。急にブレーキ踏まれたらビックリする。

    +175

    -5

  • 142. 匿名 2020/10/23(金) 17:50:43 

    >>4
    ノロノロ運転しながらキョロキョロして、あ、曲がるのここだっけ?みたいに急ブレーキ踏んでウィンカーは年寄りに多い

    +134

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/23(金) 17:57:17 

    >>4
    むしろウインカー先の人のが少ないよ
    車校で習わなかったのかな?

    +48

    -23

  • 179. 匿名 2020/10/23(金) 17:58:57 

    >>4
    そういう人多すぎてすっかり慣れてしまった
    自分はしないけど

    +48

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/23(金) 18:06:58 

    >>4
    うわこれめっちゃわかる!!!
    これは、運転しない人には理解できないかもしれない。

    +115

    -1

  • 265. 匿名 2020/10/23(金) 18:48:04 

    >>4
    これ曲がるところの信号が赤だとスピード落としてからウィンカーあげない?
    それだと習ったのと逆になるよね
    ウィンカーあげてからブレーキだとスピード出してる道路で後ろの車もスピード出してたらだいぶ手前からウィンカーあげないとダメだし
    そういう時はどうしてもブレーキ先に踏んでスピード落としてからウィンカーあげることがあるよ

    +4

    -25

  • 273. 匿名 2020/10/23(金) 18:54:15 

    >>4
    分かる! 車線変更したあとにウィンカー出すとかね。

    +33

    -1

  • 373. 匿名 2020/10/23(金) 21:14:47 

    >>4
    車間距離開けてたら何とも思わない。
    詰めてたらダメだよ。

    +2

    -14

  • 388. 匿名 2020/10/23(金) 21:46:57 

    >>4
    あなたがそこの交差点を曲がるなんて後ろ走ってたらわからないんだよって思う。後続者がいる場合はウインカー出して必ずブレーキ踏む。ウインカー出せば減速するって予測つくのに。自己中な運転だと思う。
    煽りは絶対駄目だけど視野の狭い運転下手な人間が多すぎる。もっと周りをみてほしい。

    +56

    -0

  • 447. 匿名 2020/10/24(土) 02:44:20 

    >>4
    急に止まってウインカーも出さず少し考えてるのか?また進んでウインカー出して曲がる人がいた。
    信号でもないとこで止まっていいの?

    +8

    -0

  • 556. 匿名 2020/10/24(土) 15:23:30 

    >>4
    あたまおかしいよね

    +3

    -0